那珂川 清滝
住所 | 福岡県那珂川市南面里326 |
電話番号 | 092-952-8848 |
営業時間 | 10:00~23:00 (最終入館 22:00) |
定休日 | 毎週木曜日 |
駐車場 | 150台大型無料駐車場 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 那珂川 清滝 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 1200円 (会員:950円) |
1400円 (会員:1050円) |
子供 (3歳~小学生) | 600円 | |
家族風呂 50分 (1室料金) |
3300円 (会員:2800円) |
3900円 (3800円) |
岩盤浴 (50分) | +1000円 (会員:700円) |
+1200円 (会員:800円) |
- 12歳以上のお客様は入湯税70円が別途かかります。
- 3歳未満のお子様をお連れのお客様は、家族風呂のみのご利用となります。
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- タオル販売:250円、バスタオル貸出:250円。
- 会員は入会金500円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
PayPay
使用可
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
那珂川の上流に湧き出る天然温泉!!
那珂川市にある日帰り温泉施設「那珂川 清滝」のご紹介です。
西鉄大橋駅からは無料の送迎バスが運行しており、公共交通機関で来館することも出来ます。
3000坪の敷地があり、山の斜面や自然を生かしたお風呂が楽しめます。
特にオススメなのが、壮大な滝を見ながら入れる露天風呂。開放感があって最高に気持ちイイです。
家族風呂は4つあり、巨岩・檜・溶岩・木炭とテーマが異なっているので、何度でも来たくなります。
別料金の岩盤浴もオススメ!!
室温40℃前後、湿度は70%前後に抑えた環境で、無理なく汗をかくことが出来ます。サウナの熱気や息苦しさが苦手の方にもおすすめです。
浴後は、無料の休憩スペースでのんびりとお過ごし頂けます。
畳張りの広いお座敷で横になって寛げます。お庭には、足湯スペースもあります。
お食事処では旬の食材を作った美味しい料理が頂けます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、疲労回復、健康増進、高血圧症、冷え症、慢性消化器病、慢性婦人病など
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 大露天風呂、丸太風呂、滝見露天、備長炭風呂、桧風呂、洞窟蒸し風呂
[ 内湯エリア ] 大風呂、電気風呂、ジャグジー、冷水風呂、塩サウナ、遠赤外線サウナ
●その他の施設
お食事処、家族風呂4種、岩盤浴、ボディケア・あかすり・エステ、休憩スペース、足湯、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
92~96℃
水風呂
16~18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナ・スチームサウナあり
高温サウナ
78~80℃
水風呂
16~18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、塩サウナ・スチームサウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「那珂川 清滝」の口コミ・感想
桜鯛の酒蒸し!@那珂川清滝 pic.twitter.com/yBmIN0febW
— 章久 (@psy_quo) March 6, 2023
日曜日に那珂川清滝♨️に行ってきました。
— ととのいSAMURAI JIN (@saunasamurai) February 6, 2023
木々🌲と滝💧を眺めながらの外気浴
トトノッター☺️
露天風呂が充実 また行きまーす🥰 pic.twitter.com/SFt6PGkYyN
【出張サ活記録】那珂川清滝(那珂川)
— uni@sauna (@unisauna_) December 29, 2022
最寄駅がよく分からない。場所はかの有名な中洲にも流れる那珂川の上流の方。値段は高いが旅館に来たような気分なる。兎に角露天が神。サウナは広々3段のサ室、水風呂はなんと室内外に1つずつある🤤冬の外水風呂たまらん…‼︎整いスペースも室内外にあり🤤 pic.twitter.com/qKsU0wJTOg
ノープラン福岡でしたから…
— かぴきち🦔🐥✈欧州🇫🇷🇬🇧🇪🇸🇫🇷🇧🇪🇫🇮 (@kapi2019SFC) November 21, 2022
那珂川清滝源泉野天風呂に行きました🐥
滝音を聞きながら…のんびりお湯につかってサ活して肉をくらいました🦔🐥
※無料巡回バスアリ pic.twitter.com/gYl6m1niy6
【那珂川清滝】へ
— サウナへおいでやす@福岡サウナー (@oideyasusauna) November 2, 2022
これだけ自然のなかでととのう場所は他にあるだろうか…
温泉の数は圧倒的
サウナもしっかり高温、水風呂は2つあり。
インフィニティチェアで木々、空を眺めしっかりととのいました! pic.twitter.com/GQQEkEyLl8
各地野温泉を巡る旅♨️
— すつ (@Sutuca) September 26, 2022
源泉野天風呂 那珂川清滝ってとこだったけど、100%田舎風の温泉で凄く癒された🥲🥲
露天が広く種類も豊富で、入りながら自然の滝が見られるのでマイナスイオン浴びまくりだった pic.twitter.com/aCE1yghA34
●公共交通機関をご利用の場合
・西鉄電車「大橋」駅より車で20分
・JR「博多南」駅より車で15分
・福岡中心部の天神・博多 福岡市南区西鉄大橋駅経由の 無料巡回バス有り
●車をご利用の場合
福岡都市高速環状線「野多目」出口から国道385号を「那珂川市」方面へ8.5km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事