市来ふれあい温泉センター
住所 | 鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目100 |
電話番号 | 0996-21-5022 |
営業時間 | 7:00~22:00 (最終受付 21:30) ※第2月曜日は 16:00オープン |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 77台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/3/6)
●入館料 (税込)
利用料金 | |
大人 (12歳以上) | 350円 |
シルバー (70歳以上) | 300円 |
小学生 | 150円 |
幼児 (未就学児) | 無料 |
家族風呂 (1時間) | 1,500円 |
- 備え付けのシャンプー・リンス・ボディーソープがあります。タオルはご持参ください。
- 販売バスタオル:300円、販売フェイスタオル:200円
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
無料 -
食事
可能 -
家族風呂
あり -
コインラン
ドリーあり -
Wi-Fi
フリー
350円で温泉を堪能できる!!
いちき串木野市の海岸線沿いにある日帰り温泉施設「市来ふれあい温泉センター」のご紹介です。
館内には温泉以外にも、運動用の温水プールやトレーニングルームなども備わっている大きな施設です。
お風呂場は、天井が高く広々とした空間で過ごしやすい。
天然温泉は「塩化物・硫酸塩泉」で、舐めると塩気と苦みが感知できた。体の芯からポカポカと温まるいいお湯でした。
露天風呂はこじんまりしたものだが、潮風が気持ち良い。残念ながら入浴しながら海は見えないものの、立っていれば見ることができます。
浴後は、休憩スペースでのんびりと過ごすことできます。漫画が大量にあり読み放題。Wi-Fiもフリーなので、ついつい長居してしまうくらい居心地が良い。
また、館内には桜島フェリー名物の「やぶ金」や「ケントコーヒー」があり、食事やドリンクが頂けます。
●温泉データ循環加水あり・加温なし
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物・硫酸塩泉 (低張性・弱アルカリ性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 53.7℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
大浴場、電気風呂、露天風呂、浮き風呂、ジェットバス、水風呂、打たせ湯、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩処、漫画コーナー (7,000冊)、家族風呂、マッサージ機コーナー、温泉販売機、自販機コーナー、売店、コインランドリー、Wi-Fiフリー
●「市来ふれあい温泉センター」の口コミ・感想
市来ふれあい温泉センターの
— ゆきけい (@yukikeinokei) October 21, 2024
やぶ金で、うどんを食べて
ケントコーヒーで、
今日の水出しコーヒーに、
アイスクリームをトッピング pic.twitter.com/SySN5HIVbB
いちき温泉ふれあいセンター
— よっぴい(みゅう) (@YXvQjva61p6R5oB) September 30, 2024
鹿児島県いちき串木野市湊町
大人入浴料 300円
安っ✨
鹿児島県民大好き
【やぶ金うどん】ある😳
源泉かけ流し
露天風呂から見える
夕日が綺麗なんだそう✨
めっちゃ良かった
近くなら毎日でも行きたいなー☺️
隣の【市来えびす市場】
バショウカジキ🐟️のお刺身購入 pic.twitter.com/CKBlxvcP6h
午前中!市来ふれあい温泉センターに。メッチャ気持ちいい泉質でした。。、そして併設のやぶ金さんでおそばを。出汁が旨い。タイムアタックしなくて良いおそばうどん!(桜島フェリーのと同じとこですw)
— しぇみ (@FugelIf14) September 28, 2024
ケントコーヒーもうまうま。 pic.twitter.com/xu13CYSwPM
先週の土曜の午後から
— 向井 伸一(ムカイっちょ) (@shinchan20202) May 27, 2024
いちき串木野市の市来ふれあい温泉センターまで
温泉浸かりに行ってきました♨️
ちなみに入浴料が300円で
大浴場内にシャンプーと
ボディソープが備え付けてあります😄
また、使い捨てタオルが1枚200円です💰
毎回、手ぶらで行ってます😁 pic.twitter.com/iYfGovhCNm
じーじょさん
40代 男性
投稿日:2019年9月9日
値段安いし、有名なうどん屋入ってるし、漫画がタダで読み放題。漫画好きなら1日いれる。温泉も広いし露天もあり。
コスパ最高!
絶対満足できると思う。
そのPさん
30代 男性
投稿日:2019年6月4日
値段は上がったものの300円とリーズナブルのままです。露天風呂やジェットバス、サウナなどありコスパがいいです!
より大きな地図で 鹿児島県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR鹿児島本線「市来」駅からタクシーで5分
●お車をご利用の場合
南九州自動車道「市来IC」から国道3号を湊町方面へ5km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
鹿児島県のスーパー銭湯 | |
鹿児島県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
貸切個室サウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル | |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事