温泉 お乃湯
住所 | 鹿児島県鹿児島市小野3-5-27 |
電話番号 | 099-229-5835 |
営業時間 | 6:00~22:00 |
定休日 | 第1月曜日 |
駐車場 | 80台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/3/5)
●入館料
利用料金 | |
大人 (中学生以上) | 460円 |
小人 (小学生) | 150円 |
幼児 | 80円 |
1日風呂 | 950円 |
入浴 + 岩盤浴 | 1,400円 |
- 浴室にはシャンプーや石鹸などは用意いたしておりませんのでご持参ください。
- ドライヤー:4分 40円、ロッカー:100円硬貨が必要 (返却あり)
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
家族風呂
あり
植物が生い茂るジャングル温泉!!
鹿児島市小野にある日帰り温泉施設「温泉 お乃湯」のご紹介です。
九州自動車道「鹿児島北IC」近くにあります。
ここのお風呂場の特徴は、真ん中に、亜熱帯植物がドーンと配置してあるのと、屋根が半透明になっているので、自然の光がとてもよく入り、明るいこと。植物園の温室のような感じで、他の施設にはない雰囲気を持っています。なので、夜より日が出ている時間の方がオススメです。
天然温泉はやや緑がかった色の「塩化物・炭酸水素塩泉」で、舐めると塩気を感知できます。湯上りはお肌がスベスベになるとっても良い湯。露天風呂が「源泉かけ流し」となっているので、堪能できます。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉 (低張性・弱アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 8.4 [ 源泉温度 ] 38.1℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、泡風呂、ジャグジー、打たせ湯、低周波風呂、水風呂、サウナ
●その他の施設
岩盤浴、貸切家族風呂、休憩処、自販機コーナー、マッサージ機コーナー
●「温泉 お乃湯」の口コミ・感想
雨上がりはお乃湯にて。
— カキフライ (@kakifurai96) November 16, 2024
久しぶりのお乃湯。
ポトスに癒されながらまったり。
サウナはそこまで熱くないです。
水風呂は柔らかく気持ちいい!
そういや岩盤浴はまたしたことないなぁ。
今度入ってみようか?#鹿児島サウナ#お乃湯#岩盤浴 pic.twitter.com/dP5DiYjusU
昼湯…ひさびさにお乃湯♨️。
— エリーチカ (@Eli_chika5850) October 14, 2024
地下軟水は泡立ちも良くて肌に優しい😆 pic.twitter.com/a8vrCRcyZy
朝早くから仕事終わり
— 遅れてきたルーキー鹿児島nWo(new world order) (@noripiyohiko) August 18, 2024
はじめましての
お乃湯♨️
460円
サ室定員8〜10名
横長タイプ
オリンピア製遠赤外線ストーブ🔥
12分計あるが
温度計なし
最初ぬるいかなと思ったが
12分途中8分過ぎから
いつものキツさくるからしっかり暑い😅
温泉は美人の湯
少し温泉熱め
露天風呂あり
別に岩盤浴 家族湯あり pic.twitter.com/pszgqcatkl
夕湯…お乃湯♨。
— エリーチカ (@Eli_chika5850) May 19, 2024
ダダっ広い風呂の中央に大樹…緑のカーテンと素敵な空間です🤭柔らかな天然湯しか勝たん pic.twitter.com/9SoKnSO0qC
ロッベンさん
50代 男性
投稿日:2018年10月3日
設備自体はそんなに凄くはないけど素朴で良い。特に大浴場の植物は森林浴しながら入浴できるという珍しい造り。天然温泉はお肌がすべすべになって気持ちいいです。浴室内では飲泉も可能。
より大きな地図で 鹿児島県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR「鹿児島中央」駅からタクシーで10分
●お車をご利用の場合
九州自動車道「鹿児島北IC」から一般道を小野町方面へ1.2km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
鹿児島県のスーパー銭湯 | |
鹿児島県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
貸切個室サウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事