レインボー桜島
住所 | 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-16 |
電話番号 | 099-293-2323 |
営業時間 | 10:00~21:00 水曜日は13:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 60台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/3/6)
●入浴料
利用料金 | |
大人 | 390円 |
小人 | 150円 |
- シャンプー・ボディーソープは備え付けています。タオルはご持参下さい。
- ハンドタオル:150円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
家族風呂
あり
●客室に宿泊した場合の料金を見る[PR]
錦江湾が一望できる最高の景色!!
鹿児島市街地からフェリーで15分、桜島にある温泉施設「レインボー桜島」。基本は宿泊施設ですが、日帰り利用も気軽に出来て、人気があるため紹介させて頂きます。
天然温泉は地下1,000mから湧き出る「塩化物泉」で、舐めると塩気を感知できます。体の芯からポカポカと温まるいいお湯でした。また、湯船の大きな窓からは、錦江湾やフェリーを見ることができる最高の眺望。
サウナ、水風呂も付いていて言うことなしの施設です。
●温泉データかけ流し加水あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉
[ 源泉温度 ] 51.4℃
[ 効能 ] 切り傷、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、 運動麻痺、慢性消化器病、冷え性、疲労回復、 健康増進、その他
●お風呂施設
打たせ湯、電気風呂、ジェット風呂、水風呂、遠赤外線サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩処、宿泊施設カラオケ、自販機コーナー、マッサージ機コーナー、土産処、貸し釣り竿
●関連動画
●「レインボー桜島」の口コミ・感想
国民宿舎レインボー桜島の日帰り温泉 桜島マグマ温泉でのんびり入浴♨️✨
— 週刊中年ジャンプ (@tyunenjump) January 5, 2025
広い湯船で鹿児島湾や桜島フェリーを眺めながらの癒しのひと時で、すっかりリラックスモードへ☺️
お値段もリーズナブルで390円!
いいお湯でした〜!
(写真は入浴前に建物の外で撮影。だいたい右のような景色が楽しめます。) pic.twitter.com/FSTab6XnRS
特にやることもないので桜島の温泉入ってきたけど、ここ素晴らしいですね!300円(フリーパスで90円割引)でサウナまで付いてる豪華っぷり😳😳今回はサウナは入らなかったですがw行き交うフェリー眺めながら入る風呂、マジ格別でした♨️風呂入るとソフトクリームの100円引き券貰えるので風呂上がりに😋😋 pic.twitter.com/PBNMguwiLu
— べえやま (@bmtside) December 30, 2024
本日2湯目
— 呑み呑み (@adhdponkotu) April 21, 2024
桜島港徒歩5分
国民宿舎レインボー桜島併設
桜島マグマ温泉
温度調整の加水以外源泉掛け流し
大量の湯の華舞う黄色がかった湯のナトリウムー塩化物強塩泉 pic.twitter.com/fqQrkRep4L
桜島マグマ温泉
— 会長 (@taka1970taka) November 25, 2023
桜島の宿泊施設レインボー桜島に併設
ナトリウム塩化物泉
加水のみ。
フツーに入ると390円だけど、1日乗車券の割引で300円
源泉温度が51.4℃
浴槽の温度も40℃超えだよね。かなり熱かった。
泉質のとおり塩味でした。
ポカポカになる温泉でっす。
ホテルかえろっと#アスル遠征情報 pic.twitter.com/uXbvlOBXvJ
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
鹿児島県のスーパー銭湯 | |
鹿児島県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
貸切個室サウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事