ピックアップニュース
2025年4月 熊本市西区にサウナ施設「熊本城サウナ 城の湯」がオープン予定!!
以前「城の湯」の家族風呂だった場所を大規模リニューアルして、サウナ専用施設として開業します。4月19日、20日がプレオープン、4月26日がグランドオープンの予定。
2025年3月20日 熊本市南区城南町に「城南天然温泉 かたるの森」がオープン!!
コロナ禍に閉館した「城南天然温泉旅館」を大幅リニューアル。キャンプ場も併設。天然温泉は、ヌルッとする浴感が特徴の「アルカリ性単純温泉」。露天風呂、サウナも完備
2023年4月24日 熊本市中央区水前寺に「湯屋 水禅」がオープンしました!!
全面檜のセルフロウリュウサウナが楽しめる他、水風呂には、水前寺の水脈を通ってきた阿蘇の伏流水を使用。外気浴スペースもあり、存分にサウナタイムを堪能できる施設となっています。
熊本地方のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
熊本市中央区本荘町722 熊本市 |
|
無休 | 900円 | - |
|
熊本市中央区水前寺5丁目5-1 熊本市 |
|
不定休 | 3,000円 | - |
|
熊本市東区江津3丁目5-17 熊本市 |
|
無休 | 650円 | - |
|
熊本市東区下南部3-11-136 熊本市 |
|
無休 | 450円 | - |
|
熊本市東区石原2-4-11 熊本市 |
|
無休 | 450円 | - |
|
熊本市西区上熊本2丁目8-43 熊本市 |
|
- | - 円 | - |
|
熊本市北区鶴羽田3丁目10-1 熊本市 |
|
無休 | 750円 | ○ |
|
熊本市北区植木町有泉821 熊本市 |
|
第3木 | 2,000円 | - |
|
熊本市南区富合町田尻45-1 熊本市 |
水 | 600円 | - |
|
|
熊本市南区城南町藤山1715 熊本市 |
|
水 | 750円 | - |
|
嘉島町大字上島字長池2232 嘉島町 |
|
無休 | 750円 | ○ |
|
御船町木倉三藏1135 御船町 |
|
無休 | 680円 | ○ |
|
荒尾市水野1534-1 荒尾市 |
|
第3水 | 700円 | - |
|
玉名市立願寺東段656-1 玉名市 |
|
無休 | 880円 | - |
|
玉名市天水町小天511-1 玉名市 |
|
不定休 | 600円 | - |
|
山鹿市山鹿1-1 山鹿市 |
|
第3水 | 350円 | - |
|
山鹿市鹿校通2丁目5-9 山鹿市 |
|
不定休 | 600円 | - |
|
山鹿市久原3905 山鹿市 |
|
無休 | 500円 | - |
|
山鹿市鹿本町梶屋1257 山鹿市 |
|
不定休 | 500円 | - |
|
山鹿市平山5235 山鹿市 |
|
木 | 500円 | - |
|
山鹿市平山256 山鹿市 |
|
無休 | 400円 | - |
|
山鹿市平山陣の内4998 山鹿市 |
|
火 | 500円 | - |
|
山鹿市小群327 山鹿市 |
|
木 | 1,800円 | - |
|
菊池市七城町大字林原962-1 菊池市 |
|
無休 | 430円 | - |
|
菊池市七城町蘇崎1608-1 菊池市 |
|
無休 | 400円 | - |
|
合志市野々島2441-1 合志市 |
|
第2・4木 | 400円 | - |
|
菊陽町原水5359 菊陽町 |
|
火 | 450円 | - |
|
菊陽町原水下大谷3880-14 菊陽町 |
|
第1水 | 580円 | - |
|
宇城市松橋町古保山虎御前97-4 宇城市 |
|
無休 | 690円 | - |
|
宇城市小川町北新田字小鶴5-1 宇城市 |
|
第2水 | 780円 | - |
|
八代市川田町西505 八代市 |
|
無休 | 450円 | - |
|
八代市東陽町南1051-1 八代市 |
|
第2・4水 | 520円 | - |
|
八代市坂本町川嶽1091 八代市 |
|
木 | 500円 | - |
|
美里町佐俣705 美里町 |
|
第2木 | 600円 | - |
|
熊本県「阿蘇地方」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
阿蘇市黒川1538-3 阿蘇市 |
|
第1・3月 | 400円 | - |
|
阿蘇市内牧1126-1 阿蘇市 |
|
火 | 400円 | - |
|
南阿蘇村下野135-1 南阿蘇村 |
|
無休 | 630円 | - |
|
南阿蘇村河陽2336 南阿蘇村 |
|
水 | 1,000円 | - |
|
小国町北里1800-33 小国町 |
|
水 | 600円 | - |
|
熊本県「天草・葦北地方」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
天草市栖本町馬場3725-1 天草市 |
|
第2・4火 | 600円 | - |
|
天草市本渡町広瀬996 天草市 |
|
無休 | 800円 | ○ |
|
天草市河浦町河浦4747-1 天草市 |
|
第1月 | 600円 | - |
|
上天草市大矢野町上732-14 上天草市 |
|
第2・4火 | 600円 | - |
|
芦北町大字田浦町124 芦北町 |
|
第2・4水 | 500円 | - |
|
津奈木町大字岩城435 津奈木町 |
|
第1水 | 400円 | - |
|
熊本県「球磨地方」のスーパー銭湯
住所 | 名称 | 休業日 | 平日大人 | 岩盤浴 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|
相良村深水2136 相良村 |
|
不定休 | 450円 | - |
|
湯前町1588-7 湯前町 |
|
不定休 | 500円 | - |
|
熊本県のスーパー銭湯、健康ランド、スパ、温泉施設をご紹介しています。
熊本県は非常にスーパー銭湯、温泉処が多い激戦区となります。しかも温泉の質も全国的にみてもかなり高いですね。熊本県内のいろいろな温泉地、スーパー銭湯に行って、どの施設がいいか、較べてみると面白いですよ。このサイトには、誰でも入りやすい施設しか掲載しておりませんので、是非ご活用ください。
人気のある記事