七城温泉ドーム
住所 | 菊地市七城町大字林原962-1 |
電話番号 | 0968-26-4800 |
営業時間 | 10:00~深夜1:00 (最終受付 0:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 大型駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
全日 | |
大人 (中学生以上) | 360円 |
小人 (小学生以上) | 130円 |
幼児 (6歳未満) | 無料 |
障害者(大人) | 180円 |
障害者(小人) | 90円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 入浴券はふるさと納税でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●宿泊した場合の料金を見る
大きなお風呂でリフレッシュ!!
菊地市七城町にある温泉施設「七城温泉ドーム」のご紹介です。
お風呂は「温泉ドーム」という名の通り天井が高いドーム型となっていて、とっても広い。12種類のバラエティ豊富な浴槽とサウナが楽しめ、湯めぐりが楽しい。
天然温泉は「弱放射能泉」で、ツルツルとした浴感も感じることができる。サウナも広く、水風呂も温度が2種類あるので、嬉しいです。
浴後は、お食事処や大きな休憩スペースで、のんびりとくつろぐことができます。その他にも、夏にはプールで泳げたり、BBQ場、宿泊施設もあります。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純弱放射能温泉
[ 源泉温度 ] 52.7℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、器病、痔疾、冷病、疲労回復、健康増進、痛病、動脈硬化症、高血圧症、石病、慢性皮膚病、慢性婦人病
●お風呂施設
露天風呂、打たせ湯、リラックス浴、浮風呂、舞湯、気泡浴、低周波浴、歩行浴、イベント湯、ラドンアルファ、遠赤外線サウナ、備長炭サウナ
●その他の施設
レストラン、広間、休憩ロビー、休憩コーナー、家族風呂、個室、自販機コーナー、バーベキュー施設、マッサージ機コーナー、マッサージ室、土産処、屋外プール、コテージ、多目的ホール、Wi-Fiフリー
サウナ情報
高温サウナ
80~90℃
水風呂
16~18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「七城温泉ドーム」の口コミ・感想
#七城温泉ドーム
— yukiyuki (@yukiyuk74597869) December 28, 2021
今年ギリギリ初?来た😆
朝温泉♨️気持ちよか〜😆
泡ブクブクに電気ビリビリと満足😆
ヘルニア改善しますように😅
マッサージチェアで更にリラックス😆
最後は朝飯と昼飯分を一緒に食べる
トンカツ定食😋✨ pic.twitter.com/3tBrfryl3O
おはようございます!
— 遊猿ㄘ(ゆうえんㄘ) (@L1UIUDh9XfTSTki) November 16, 2021
太宰府市なう(2021/11/17 04:00:05)
晴時々曇0%19℃/7℃⛅
城郭づくりの七城温泉ドームへ♨️
イオン浴、露天風呂などの浴槽と備長炭蒸し風呂☺️
低周波風呂で、腰をほぐしてまったり!
温泉博士で360円が無料🌿
ご馳走様♨️☺️♨️
今日も何事もない穏やかな日でありますように!🍀 pic.twitter.com/CZz20kPx8r
山鹿の取材に行く時にいつも気になる城があって
— 山本☆三世 (@infinity77777) June 20, 2021
七城温泉ドーム
360円
初めていってきた😃
今は城が工事中でシートかかって城見れなかった😥
歩行できる温泉は初見
熊本ってイメージないかもだけど温泉めっちゃ多い♨️#三世温泉#温泉 pic.twitter.com/XgjKAK5WyK
#七城温泉ドーム って立派だよね。
— onimasa (@onimasa1111) November 12, 2020
何も知らない人が見たら、本物の城としか思えないよね。
嘘みたきだろ、
銭湯なんだぜ、これで。 pic.twitter.com/05aeMALz64
きょうは #いい風呂の日
— 植木すいか🍉🐟🍎 (@katokin760) November 26, 2019
私の好きな風呂
熊本県菊池市 七城温泉ドーム
私のホーム。
営業時間 午前10時~翌朝7時
利用料金 330円
深夜の温泉は最高。 pic.twitter.com/eNdmR5fVap
103箇所目は七城温泉ドーム。330円。敷地内にお城が建ってあるのでひと目で分かる。湯質はサラサラ。内湯は20度前後のものからマイナスイオンの湯など。外湯は通常の露天の他に歩行湯がある。サウナは大勢入れるサイズで、全体的に広々とした空間がとられている。シャンプー類2種。#温泉ログ #熊本県 pic.twitter.com/9tWmidRIrD
— SKY AREA * BLUE 日本一周:5/21〜1/31 6250番DC (@skyarea_network) November 13, 2019
より大きな地図で 熊本県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
・熊本市より熊本電鉄バスで55分。
・菊池市街地よりバスで10分。
・九州自動車道植木I.C.より車で10分。
●車をご利用の場合
無料大駐車場がございます。
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 七城温泉ドーム 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事