ピースフル優祐悠
住所 | 熊本市東区下南部3-11-136 |
電話番号 | 096-388-1188 |
営業時間 | 24時間営業(チェックアウト朝9:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場300台 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/9/30)
●入館料金 (税込)
お風呂のみ
(タオル・シャンプー等持参) |
ゆったりくつろぎコース (タオル・館内着付き) |
|
大人 (中学生以上) | 450円 | 880円 |
小学生 | 150円 | 660円 |
幼児 (3歳以上) | 80円 | 330円 |
深夜料金(午前0~6時) | +1,650円 |
- リラックスルーム、スポーツシアター、仮眠室、レストルーム、リクライニングシート等の利用は館内着着用の方のみ。
- 館内設置のシャンプー等、アメニティ類は「ゆったりくつろぎコース」で入館の方、宿泊の方のみ無料で利用できます。お風呂のみの方は、持参頂くか、売店で購入下さい。
-
シャンプー等
あり -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK
●カプセルの宿泊料金を見る[PR]
●クーポン情報
当サイトは全掲載店舗のクーポン情報を定期的に採取し、1番お得なクーポンにリンクしています。
東バイパス沿いの素晴らしい健康ランド!!
熊本市東区、東バイパス沿いにある「ピースフル優祐悠」のご紹介です。24時間営業の健康ランドで、宿泊施設も備えている大きな施設です。
お風呂は広々としていて、露天風呂やジェットバス、備長炭風呂などバラエティ豊富な浴槽があります。珍しいのが、浴室内にプールがあること。ここは、ゴーグルや浮輪などの持込みがOKとなっていて、子供達が存分に楽しむことができます。冬以外は、結構冷たい冷たい水ですが、冷えてきても隣の浴槽に入ってしまえばいいので、問題はありません。その他、サウナと水風呂もあるので、疲れをとるには申し分ありませんでした。
「ゆったりくるろぎコース」選べば、レストルームや仮眠室でのんびりと横になることができます。お食事処「のどか」は、熊本市が一望できる眺めが楽しめます。手頃なお値段で料理も美味しいので、オススメですよー。
●お風呂施設非天然温泉
露天風呂、ねころびジェットバス、備長炭風呂、プール (冬は温水)、マグナムジェット、低周波電気風呂、漢方薬湯、水風呂、ミネラル翡翠サウナ、ロッキーサウナ (女性専用)、遠赤外線サウナ (男性専用)、家族湯 (別料金)
●その他の施設
お食事処、宴会場、リラックスルーム・仮眠室、漫画コーナー、ボディケア・アカスリ、マッサージ、Wi-Fiフリー、カプセルホテル、宿泊施設
●「ピースフル優祐悠」の口コミ・感想
ピースフル優祐悠
— くらら (@KoivuKura) August 11, 2024
優しめロッキー&水風呂が暑過ぎて疲れた身体に効く🥺外気浴のブランコでととのい😌風が冷たくて👍️🍃
ミネラル翡翠サウナはスチームなら1セット入ればいいかなと思ってたら変わった機構で思わず追加2セット😏✨
食堂も御当地メニュー多くて気になった🤤次はゆっくり来よ〜😌🌱 pic.twitter.com/981cBigtc1
今日はピースフル優祐悠
— TORU (@797Buena) December 10, 2023
102度の遠赤でガツン!と熱を感じるサウナ室からの19℃の優しい水風呂が気持ちよく、最高の外気浴でキマる。
お客さんも黙浴、黙蒸が徹底されてるのが好印象。
そして、隅々まで清掃が行き届いてるので気持ちよく利用できる理由かもしれない。 pic.twitter.com/JlJIcp8zYJ
飯の前にサウナ行きたくて近場のサウナ施設へ。やってきたのはピースフル優祐悠。
— ダッシュ0 (@d_0_dashzero) November 20, 2023
年季の入った施設で健康ランドらしい。館内着セットorお風呂のみと選べる。お風呂道具一式あるんで今回はお風呂のみ。¥450
遠赤外線サウナとミネラル翡翠低温サウナの2種、水風呂、イベント風呂、備長炭風呂など。 pic.twitter.com/fdHlekfQgQ
ピースフル優祐悠に来店!
— 裕【ラーメン🍜サウナ🔥大好き】熊本民 (@ITllaX36Wb2fCfs) August 14, 2023
サウナは体感85度くらいでちょうどいいですね🙂
水風呂は19度と優しい温度!
外気浴はブランコに揺られながら
高所で熊本市を眺めることができました🤣
プールなどもあり、子供も喜びそうな施設です! pic.twitter.com/x9TrJNBObJ
匿名さん
40代 男性
投稿日:2020年7月20日
薬仁湯の漢方湯が、とても良いみたいです。気に入ってます。
●バスをご利用のお客様
交通センター 熊本市街方面より
・子11、子12系統(供合経由) 下南部バス停下車(徒歩3分)
・県24系統(東バイパス経由) 下南部入口バス停〈徒歩1分)
●車をご利用の場合
・熊本インターより約3分
・熊本県庁より約5分
・熊本空港より約15分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
熊本県のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
貸切個室サウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事