玉名温泉 つかさの湯
住所 | 熊本県玉名市立願寺東段656-1 |
電話番号 | 0968-72-7777 |
営業時間 | 9:00~22:00 (最終受付 21:30) 日曜日は朝7:00オープン |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス時休館) |
駐車場 | 無料駐車場350台 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入館料金
一般 | ファミリー会員 | VIP会員 | |
大人 (中学生以上) | 780円 | 600円 | 580円 |
子供 (4歳~小学生) | 360円 | 300円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
※ファミリー会員は入会金200円で即時発行。
※日祝の朝7:00〜9:00 (時間内の利用)は朝風呂料金で、会員 500円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
交通系IC
OK -
PayPay
使用可
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
560坪ある広大な大浴場!!
男女併せて約560坪もある大浴場など広大な敷地を誇る日帰り温泉施設「玉名温泉 つかさの湯」。大きめの造りのせいか、混雑時でもゆったり入浴できます。
温泉は、弱アルカリ性の単純温泉で、刺激が少ない優しい泉質で、小さい子供からお年寄りまで安心して入れます。サウナも大きいし、言うことなしです。
浴後は、80畳もある無料休憩所で、横になって休めるのも嬉しいですね。
お食事処では、バイキングを中心にいろいろありました。これはリピートしたくなりますね。
●温泉データかけ流し (一部循環あり)
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・弱アルカリ性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 42.2℃ [ 湧出量 ] 661L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき・慢性消化器病・冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進など
●お風呂の種類
総ヒノキ風呂、源泉風呂、壷風呂、岩風呂、露天風呂、イベント風呂、アトラクションバス、水風呂、ドライサウナ、スチームサウナ、塩サウナ (女性のみ)、家族風呂 (別料金)
●その他の施設
お食事、無料休憩所、ボディケア・エステ、コインマッサージ、売店、キッズコーナー、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
86~90℃
水風呂
18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、スチームサウナあり
高温サウナ
80~85℃
水風呂
18℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、スチームサウナ・塩サウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「玉名温泉 つかさの湯」の動画
●「玉名温泉 つかさの湯」の口コミ・感想
令和4年 サ活1回目
— 山とサウナと甘味とね (@cFMnikDTVdLxr54) January 4, 2022
熊本・玉名「つかさの湯」
風呂のバリエーション豊富。
サ室は80度前半だけど、奥の上段は体感90度!
水風呂表示18度だけど、広くて深くて、これも体感15〜16度。
全体的に広くて清潔でよかったわ〜 pic.twitter.com/Zn6Sij1RdT
今日は義父の古希祝いで、熊本玉名温泉【つかさの湯 離れ湯楽亭】へ。温泉付き離れで食事+休憩。凄く良かったので、ご紹介を。
— seven (@seven19811206) October 17, 2021
時間は11時〜17時まで滞在OK。料金は曜日や部屋タイプ・料理内容で変わりますが、今回私達は大人一人当り7,170円のコースでした。 pic.twitter.com/d6QQ8HNy5o
玉名温泉つかさの湯
— 深山霧島(Miyama_Kirishima) (@Namaiki_mesu) October 2, 2021
広いし綺麗だしめちゃくちゃ良かった!
メスガキも満足です pic.twitter.com/l9g1J4davs
玉名温泉つかさの湯でサ活してきました!
— LUKE (@kazut1006) September 19, 2021
ととのい椅子も増えてて最高だった!
そろそろ男性用ミストサウナにも塩欲しいな、、、
あとサウナ後におすすめと書いてあったので火の本豚スタミナ丼食べてきました!
オススメですよ✨
また行きます! pic.twitter.com/GZ3CjKFqli
熊本県玉名温泉つかさの湯に来てます
— ジミー ナオキ (@jimmy_naoki) May 21, 2021
とても上品な造りで源泉掛け流し
単純泉で湯量が豊富なんだんだろう
大きな湯船の何個かは掛け流しの表記があってダバダバにオーバーフローしてる
いいところだな〜 pic.twitter.com/uV1R0s2Hcf
【九州おふろ紀行】
— 立命館大学銭湯サークルRits Bro. (@RitsBro) May 2, 2021
大変久しぶりの投稿となります!
最近はおうち時間もまた増えてきたので、今年訪れたお風呂をご紹介します!
熊本県は玉名温泉つかさの湯です!綺麗な施設で、特に総檜風呂がオススメ!
お風呂上がりは名物・玉名ラーメンでシメ!笑 pic.twitter.com/F92yjODM7k
●公共交通機関をご利用の場合
JR鹿児島本線「玉名」駅から産交バス「立願寺」経由「熊本」行きで5分、「玉名温泉」下車、徒歩3分
●車をご利用の場合
九州自動車道「菊水IC」から県道16号、国道208号、県道165号、一般道を玉名温泉方面へ11km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 玉名温泉 つかさの湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事