かんなわ ゆの香
立ち寄り湯は終了
住所 | 大分県別府市鉄輪御幸4 |
電話番号 | 0120-345-545 |
営業時間 | - |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 30台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●宿泊した場合の料金を見る
レトロな雰囲気が楽しめる温泉!!
鉄輪温泉にある「かんなわ ゆの香」のご紹介です。
館内は大正浪漫をイメージした造りで、懐かしさと気品の高さが合わさった何とも良い雰囲気。
毎日男湯・女湯が入れ替わるシステムで、片側にしか露天風呂がありませんので、運が良ければ露天風呂が利用できます。露天風呂にはうたせ湯や蒸し風呂も利用ができます。
天然温泉は鉄分を多く含んだ「塩化物泉」。塩味があり、若干の温泉臭も感じられました。体の芯からポカポカと温まるとっても良い湯です。
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉 (弱酸性・低張性・高温泉)
[ PH値 ] 4.0 [ 源泉温度 ] 99℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
大浴場 (男・女)、露天エリア(1箇所)[大浴槽、打たせ湯]
●その他の施設
家族湯、休憩スペース、宿泊施設
●「かんなわ ゆの香」の動画
●「かんなわ ゆの香」の口コミ・感想
今回泊まった
— イスノキ=コノエ@Ship3 (@KonoEsun) December 13, 2020
別府鉄輪のかんなわゆの香
風呂は気持ちいい
飯はみんな旨い
にゃんこはかわいい
最高でした
また行きたいぜ pic.twitter.com/26EXQfIeUP
【別府八湯温泉道2巡目・7湯目】
— yumijumame (@yumi_onsendo) December 15, 2018
鉄輪温泉「かんなわゆの香」
・泉質:塩化物泉
・効能:きりきず、末梢循環障害、冷え症、うつ状態、皮膚乾燥症
温泉本の半額券で利用。旅館の温泉。夕食時だったためか独泉☆弱塩味で身体に馴染みやすい泉質。湯温も適温。湯上りは保湿効果でお肌しっとり。#温泉 pic.twitter.com/PgqQ0r3Auh
今年の133湯目は、16日連湯4湯目で今年初めて鉄輪温泉 かんなわゆの香のお風呂に行ってたのでした。
— ぶうにゃん (@kboo1968) 2018年6月26日
行った時、誰もいなかったので、中を撮ってみました。男女日替りで変わるようで、この日は、念願の露天風呂でした。やっと、初めて入りました。泉質は塩化物泉です。 pic.twitter.com/iAh6AiU9Sr
鉄輪地区にある、かんなわ ゆの香に日帰り入浴に行ってまいりました。
— Beppu drone (@fumiagesp) 2018年6月23日
2つの大浴場に男女日替わりで入いれますが、片方からだけ露天にいけます。今回男湯は内湯のみでちょっと残念! pic.twitter.com/2Ik65TNXRp
今日はかんなわゆの香へ?。車はいっぱい停まってたんだけど、お風呂は他にお客さんいなくて、広々と使わせていただきました??!
— るる (@ruru9661) 2016年10月9日
●公共交通機関をご利用の場合
「別府」駅からバスで「鉄輪」行きで20分程度。「鉄輪バスターミナル」下車、徒歩1分
●お車をご利用の場合
大分自動車道「別府IC」から車で5分
人気のある記事