鬼石の湯
住所 | 大分県別府市鉄輪559-1 |
電話番号 | 0977-27-6656 |
営業時間 | 10:00~22:00 (最終受付 21:30) |
定休日 | 不定休 (月1回程度) |
駐車場 | 40台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:)
●入館料
利用料金 | |
大人 (中学生以上) | 620円 |
小学生 | 300円 |
幼児 | 200円 |
家族風呂 (4名まで) | 60分:2,000円〜 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 販売フェイスタオル:200円、貸しバスタオル:150円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
クレカ払い
OK -
QRコード
決済OK
地獄めぐりに佇む いやしの湯!!
別府市の鉄輪温泉にある「鬼石の湯」のご紹介です。
地獄めぐりの1つ「鬼石坊主地獄」に隣接した施設で、海地獄・山地獄もすぐ近くなので観光ついでに寄るには最適な温泉。
建物は木造で、情緒があり良い雰囲気。浴室も和の落ち着く感じです。
天然温泉は若干白濁とした「塩化物泉」で、メタケイ酸を多く含んでいて、なめらかな浴感があります。浴後の肌もしっとりもちもちの状態となります。
露天風呂は1階部分と2階の展望風呂の2箇所。
展望風呂は地獄から吹き上げる真っ白な蒸気と森林の光景が広がり何とも癒されます。
1階の露天風呂もウッドデッキになっていて広々しているので、開放的でいい感じです。
家族風呂は全部で5種類。
60分4名様まで 2,000円でお楽しみ頂けます。
喫茶スーペースでは「地獄蒸しプリン」やアイスクリーム、お飲み物などがいただけます。
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉 (低張性・弱酸性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 88.6℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、冷え症、病後回復期、きりきず、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病
●お風呂施設
露天風呂、展望風呂、内湯、洗い場、家族風呂 (別料金)
●その他の施設
喫茶スペース、授乳室、待合スペース
●「鬼石の湯」の口コミ・感想
以前来た時には入れなかった別府温泉の鬼石の湯
— れもんらいむ🍋 (@lemonlime_higu) June 8, 2025
ようやく地獄に落ちる事が出来ました♨️
pH3.4のとってもいい湯で溶けちゃいそうでした🍮 pic.twitter.com/wl0ys7TTA0
そのまま併設の鬼石の湯へ。
— 故轍 (@kotetsu_wscmp) April 30, 2025
……あぁ、これは確かにあの化粧水を薄めた感じだ……と妙な納得感が(マテ
加水ありの無色透明酸性の塩の湯。まぁ加水はあれどかけ流しだし、シンプル浴槽とはいえ露天が2階建てで上側が木の浴槽なのもよいところ。
こちらも季節限定でざぼん湯あり。 pic.twitter.com/G7Y9V2ucGS
『鬼石の湯』に入ってきた。館内はキャッシュレス決済可能。クレカはタッチ決済対応でもう無敵。普段はやらないが風呂上がりの一杯をキメてしまった。
— キョウ (@kyohmiz) February 15, 2025
温泉は透き通っていてサラサラ、わずかにツンとした臭いがある。露天風呂、そこまで眺望は良くないが展望風呂もあり。 pic.twitter.com/6NTXkZEOmR
九州の温泉♨️
— プロキオン (@PXhythfCloMmnmi) February 13, 2025
特に鬼石の湯が素晴らしくてオススメ
露天風呂に展望風呂まであって混雑している様子もなくゆっくり出来ます。
またいつか入りに行きたいな pic.twitter.com/1ab87NxXwz
●公共交通機関をご利用の場合
JR日豊本線「別府」駅の西口から亀の井バス「鉄輪」経由「立命館アジア太平洋大学」行きで25分「海地獄前」下車すぐ
●お車をご利用の場合
大分自動車道「別府IC」から県道11号、国道500号を「鉄輪温泉」方面へ3km
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
大分県のスーパー銭湯 | |
大分県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
貸切個室サウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル | |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事