三川の湯
住所 | 大分県大分市三川新町1-1-11 |
電話番号 | 097-556-5100 |
営業時間 | 平日 10:00~深夜1:00 土日 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 150台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は おおいた温泉物語 三川の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
ご利用料金 | |
大人 (中学生以上) | 380円 |
小人 (小学生) | 150円 |
幼児 (小学生以下) | 70円 |
- シャンプー等の備え付けはありませんので、ご持参下さい。(有料あり)
- 脱衣所のロッカーは10円硬貨が必要です。(返却無し)
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり
かけ流し温泉が手軽に楽しめる!!
JR「高城」駅から車で5分ほどの位置にある温泉施設「おおいた温泉物語 三川の湯」のご紹介です。
温泉以外にも、リーズナブルな価格で泊まれる宿泊施設も完備しています。
天然温泉はやや濁った「塩化物泉」で、舐めると塩味を感知。体の芯からポカポカと温まるいいお湯です。
湯船の種類も豊富なので、楽しみながら入浴ができます。
別料金で、家族風呂 (全10室) もありますので、ファミリーやカップルにはオススメ!!
また、お食事処ではリーズナブルに美味しい料理が頂けるのでオススメです。
●温泉データかけ流し
[ 泉質 ] 塩化物泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
●お風呂施設
露天風呂、泡風呂、ジェットバス、寝湯、薬湯、サウナ、低周波風呂、家族風呂 (別料金)
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、自販機コーナー、コインマッサージ機、コインランドリー、宿泊施設
●三川の湯の動画
●「三川の湯」の口コミ・感想
お初のサウナを求めて三川の湯へ。
— はっしー (@Ohashinostick) August 21, 2022
サウナ、水風呂、ととのいイスの配置が近くて導線めっちゃ良かった✨
少し離れた露天にあるデッキチェアも良きでした😊 pic.twitter.com/FONSLSrIsp
大分市三川の湯380円
— 豆@趣味アカ (@SAUNAoita) June 13, 2022
ドライサウナTV有85℃
水風呂18℃体感
外気浴スペース・チェア有
ドライサウナは温度以上に熱く感じるが発汗イマイチだった
水風呂はビキナーに優しい温度
外気浴スペースが秀逸
薄暗いがしっかりリラックス出来る作りになっている
寝そべるチェアで小雨に当たりながら2セット pic.twitter.com/S5cW3ZyrnO
三川の湯良かったわ。
— 🐱hemochikovman🐶(腰痛 (@hicapa44satoru1) August 13, 2020
また必ず来る! pic.twitter.com/XPLAmfzvhK
三川の湯、大分市内で日帰り入浴施設探してたら迷わず選ぶべきだな。このクオリティで380円はすごい。塩化物系の泉質で肌スベスベになった
— えりぴよ@乗車済 (@_2gar) August 7, 2020
三川の湯@大分県大分市
— れいす卍12/14~ 名古屋出張 (@lace_0fficial) November 17, 2019
料金→380円
泉質→濃濁
アメニティ→あり
大分市街から結構離れているが、2階がビジホになってる為浴場はかなり広い
この値段でなんと薬湯・電気・スチーム・塩・遠赤外線サウナがある
岩が変色するくらいなので泉質はかなり良さそう。知らんけど#銭湯これくしょん
大分 三川の湯へ ♨️
— トラキチ先輩 🐱 (@wEeMMIoDpc9kDYy) September 15, 2019
源泉掛け流しで、風呂の種類も多く、380円というリーズナブルな値段もありがたい。
福岡で同じレベルの温泉なら倍の値段かかるw
大分県、別名温泉県は伊達じゃない ♨️♨️♨️ pic.twitter.com/ueAmnApNW6
より大きな地図で 大分県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR日豊本線「高城」駅からタクシーで5分
●お車をご利用の場合
大分自動車道「大分米良IC」から米良道路・県道56号・21号・610号を高城方面へ10km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事