シティスパてんくう
住所 | 大分市要町1-14 JR大分シティ19F~21F |
電話番号 | 097-513-2641 |
営業時間 | 11:00~24:00 (最終受付 23:30) |
定休日 | 年中無休 (年数回メンテ休業あり) |
駐車場 | 5時間無料(公式HPをご覧下さい) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入館料
大人 (中学生以上) | 小人 (3歳~小学生) | |
入浴のみ | 1600円 | 900円 |
入浴+ヒーリングスパ+ラウンジ | 2000円 | 利用不可 |
※タオル、館内着、シャンプー等は料金に含まれています。
※3歳未満のお子さまは無料 (おむつの取れてないお客さまは入館ができません)
-
シャンプー等
あり -
タオルセット
付き -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー -
クレカ払い
OK -
各種スマホ
決済OK -
交通系IC
OK
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
大分の絶景と一体になれる!!
「JRおおいたシティ」の19~21階にある温泉施設「シティスパてんくう」のご紹介です。大分駅から直結しているので雨の日でも濡れずに入れるし、駐車場は5時間無料なので地元の方も車で訪れることが出来ます。料金にはタオルが付いているので手ぶらでOK。
地上80mという高さにあるため、眺めが最高。特に「屋上露天風呂」は開放的で大分の海と山を一望することができます。女性には巻き付けタイプの湯浴み着が用意されているので、万が一見られても安心して入浴ができます。
天然温泉は茶色く色付いた「炭酸水素塩泉」で、ツルツルとした浴感がある良いお湯。高濃度炭酸泉もあり、かなり贅沢な気分が味わえます。
別料金で、ロウリュウや岩盤浴が時間無制限で楽しめる「ヒーリングスパ」もあります。じっくりと汗をかくことでデトックスを促し、ダイエットや健康にも効果てきめん。
専用の休憩スペースも使えるので、1日のんびり過ごしたい方にはオススメです。1000冊以上の書籍や雑誌が自由に読める「ブックラウンジ」や大分の絶景が楽しめる快適空間は贅沢の極み。
●温泉データ循環加水&加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 炭酸水素塩泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂 (温泉・高濃度炭酸泉)、内風呂 (温泉)、水風呂、フィンランドサウナ、アロマスチームサウナ
●その他の施設
カフェバー、ヒーリングスパ (岩盤浴・ドライサウナ・クールルーム・休憩サロン・Wi-Fiフリー)、 ボディケア・トリートメント、ホテル ブラッサム大分隣接
●サウナ情報
高温サウナ
90~96℃
水風呂
15℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、アロマスチームサウナあり
高温サウナ
86~88℃
水風呂
15℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
他、アロマスチームサウナあり
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●「シティスパてんくう」の動画
●「シティスパてんくう」の口コミ・感想
今回の大分で学んだことは料金高すぎ!って思って今まで敬遠してた大分駅前のシティスパてんくうが神施設だということ
— ペン (@augjmxtjea) November 14, 2020
温泉好きならお値段以上に楽しめるので観光で大分来た人には是非行ってほしい
最高のサ飯をいただきます。サウナ後に唐揚げ!!!#シティスパてんくう pic.twitter.com/IxpMHLfMBz
— G先生 (@ryotagotoG) October 19, 2020
アミュ隣接の #シティスパてんくう へ
— わたの (@Walker61531437) September 24, 2020
お湯は炭酸水素塩泉 うっすら茶色
21階露天風呂からの眺めは最高で、入浴料¥1600円は高いけど夜景を見にまた来たいと思いました (浴場撮影禁止 写真は19階受付フロアから)風呂上がりは選べるおつまみセット(とり天ポテサラお酒はカボスハイボールを選択) pic.twitter.com/5pgvrkAcdb
九州サウナ旅。シティスパてんくう。21階から眺める大分の景色最高。整い椅子も十分すぎるくらいにあり。しかもリクライニング。水風呂も15度くらいといと冷たし。BGMはクラシック。東京に欲しい。 pic.twitter.com/KiJ8kmEXft
— ロウ リュウ太郎 (@kaz_irie) September 19, 2020
今年の12湯目は、昨日夜風呂で、今までで初めて大分市のシティスパてんくうに行きました。ここのお風呂噂どおりの絶景露天風呂でした。圧倒的な開放感です。泉質は、ナトリウム炭酸水素塩泉です。九州Walkerのおかげで1440円でした。ありがたや、ありがたや🙏です。あるとっく42湯目ゲットでした。 pic.twitter.com/xPwhPMiMOA
— ぶうにゃん (@kboo1968) January 11, 2020
大分のシティスパてんくう、かなり良かった😭サウナからも水風呂からも大分の夜景が望め、開放感たっぷりの露天風呂では湯あみ着という薄い布を巻いてそのまま露天風呂に入れるので安心して過ごせます。空と夜景を見ながら温泉に足だけ入れて外気浴でととのう、最高なの…昼も来たい!また来たい!! pic.twitter.com/TC8bibUnla
— サウナ女子(サ女子)@12/16女性とカップル向けサウナ本発売 (@3unajoshi) November 27, 2019
●公共交通機関をご利用の場合
JR大分駅から直結
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は シティスパてんくう 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事