夢たまて筥
住所 | 大分県別府市北中1 ホテル風月HAMMOND内 |
電話番号 | 0977-66-4126 |
営業時間 | 7:00~深夜2:00 (最終受付 1:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 120台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 夢たまて筥 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料 (税込)
平日 | 土日祝 | 土日祝 16:00〜22:00 |
|
大人 (中学生以上) | 580円 | 580円 | 780円 |
小学生 | 290円 | 290円 | 390円 |
3歳〜小学生未満 | 150円 | 150円 | 200円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 3歳未満は無料。
- タオルは別料金330円でレンタルできます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能
●併設ホテルの宿泊料金を見る
多彩な浴槽で温泉が楽しめる!!
別府市の鉄輪温泉にある「夢たまて筥」のご紹介です。
この施設は、ホテル風月の敷地内にある日帰り温泉施設で、地元客と観光客のどちらにも人気がある施設です。
特徴は、大きな露天岩風呂や打たせ湯など、バラエティ豊富な浴槽・サウナが楽しめること。
特に珍しいのが「箱蒸風呂」。顔は外に出ているので、そんなにきつくなく汗をかけるのが良い。
家族風呂も完備!!
別府温泉をプライベート空間で、贅沢に堪能することができます。
浴後は、休憩スペースでのんびりとお過ごし頂けます。
すぐ隣には、「里の駅 かんなわ」という施設があり、温泉の蒸気を使って蒸し上げた「地獄蒸し料理」が頂けたり、お土産を買うことが出来ます。
●お風呂施設
露天風呂、ひのき風呂、寝湯、サウナ、冷水風呂、ジェットバス、バイブラバス、電気風呂、打たせ湯、鋼玉浴、箱蒸風呂、家族風呂 (別料金)
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉
[ PH値 ] 3.9 [ 源泉温度 ] 84.8℃
[ 成分総計 ] 3.569 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
休憩コーナー、コインマッサージ機、自販機コーナー、お食事処 (隣接)
サウナ情報
高温サウナ
90~95℃
水風呂
16~18℃
サウナはTV付き
外気浴 ◯、給水器 ◯
※この情報は男湯を基準としています。女湯では異なる可能性がありますので、ご注意下さい。
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「夢たまて筥」の口コミ・感想
別府温泉は夢たまて筥温泉でゆたり
— 群青ぬこ/師匠 (@Taka_Carmilla) February 12, 2023
露天風呂、サウナ、打たせ湯、鋼玉風呂、寝湯、箱蒸し風呂など多彩なお風呂を堪能できるのだ。
休憩スペースではリクライニングソファでお休みできる。無料ドリンクもあり。ひょうたん温泉の近くだから鉄輪温泉になるのかな?
泉質は塩化物泉である pic.twitter.com/DRmXqUSouX
夢たまて筥、休憩スペースとか色々リニューアルしてたんやね🤔
— タダノ牧草🌿 (@tadano_uma_aka) November 18, 2022
無料ドリンク付き休憩スペースめっちゃ綺麗だし、平日なら入浴料580円で天然温泉とサウナ&休憩スペース入れるとか最高すぎる🤤 pic.twitter.com/6EmVZUKTYA
[夢たまて筥]
— まあくん (@masamisa) August 27, 2022
心身共に疲れたので別府温泉へ。
露天風呂~サウナ 癒されました‼️
温泉最高!
#おんせん県大分 #夏休み pic.twitter.com/hViK5ZFxrD
久しぶりに夢たまて筥に来ました😆
— Hamachan 😊くまモン印。 (@Hamachan2016) July 28, 2022
温泉最高😊👍
泉質はかっぱの湯と似ているのかな(塩化物泉)🤔
沢山飲めるわけではないけどフリードリンクコーナーあり😊
入湯料580円💦
8月は繁忙期で980円😡#温泉#鉄輪温泉#別府温泉郷#湯快リゾート#湯快リゾートホテル風月 pic.twitter.com/x9bTkJdfzE
今日の温泉♨️
— もりぴゅう (@pyuichi) July 27, 2022
「湯屋 夢たまて筥」
別府鉄輪温泉エリアにある湯快リゾートの温泉施設です
別府の楽しみは、いろいろな泉質が楽しめるところ。ここは塩化物泉で弱酸性の温泉です。掛け流しではないけれど、施設は充実してました。
別府の魅力はどの源泉もメタケイ酸が桁外れに多いとこですね pic.twitter.com/bCiptKnPn7
今回、〆の湯♨️は、国道沿いの夢たまて筥さんへ。
— ふじた_🐱♨️💻雑用係 (@nfujita55a) April 10, 2022
ひょうたん温泉さんほど広くはないけど、寝湯→電気風呂→サウナ→水風呂とループしてすっきり。 pic.twitter.com/QX6GpiKcHA
より大きな地図で 大分県のスーパー銭湯 を表示
●公共交通機関をご利用の場合
JR日豊本線「別府」駅から亀の井バス鉄輪方面行きで25分「鉄輪」下車、徒歩6分
●お車をご利用の場合
大分自動車道「別府IC」から県道11号・国道500号を鉄輪温泉方面へ4km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事