吾北むささび温泉
住所 | 高知県いの町小川東津賀才53-1 |
電話番号 | 088-867-3105 |
営業時間 | 11:00~21:00 (最終受付 20:00) |
定休日 | 毎週木曜日 |
駐車場 | 20台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/8/1)
●入浴料金
入浴料金 | |
大人 | 700円 |
子ども | 350円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!! [PR]
赤茶色の温泉で体ポカポカ!!
高知県いの町にある「吾北むささび温泉」のご紹介です。
仁淀川の支流である上八川川沿いにある施設。大自然に囲まれた場所で、ドライブの立ち寄りスポットとしてもオススメ。
お風呂は、大きな内風呂が一つと、水風呂、サウナ、洗い場のみのシンプルな造り。天然温泉の泉質は、鉄を含んだ赤茶色の塩化物泉で、体の芯からポカポカに温まり、お肌がスベスになるのが特徴。
外気浴スペースがあり、川のせせらぎを聴きながら外気に当たり涼むことができます。
浴後は、畳敷の休憩スペースでのんびりと過ごすことができます。
また、歩行浴用のプールとトレーニング施設があるのも特徴。
歩行浴用のプールは有料ですが、温泉利用者は無料でトレーニング施設を使用することができます。
館内には「アオイネコ」というカフェもあります!!
お洒落な店内で、美味しいお食事、ドリンクが頂けます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 含鉄(II) - ナトリウム - 塩化物泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
大浴場、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、歩行浴用プール、トレーニングルーム、マッサージ機
●「吾北むささび温泉」の口コミ・感想
トロトロのお湯は気持ち良いです😌#高知県 #いの町 #吾北むささび温泉 pic.twitter.com/DMqdmoQIbU
— sayoko nakamura (@nakamura_sayoko) April 28, 2024
いの町【吾北むささび温泉】でさんでまったり(。-ω-)ノ
— まっぴょ (@sakenioboreruna) March 25, 2024
高知では珍しい鉄分含んだ茶褐色の湯♨️
気持ちイイ~~~✨️#高知旅#高知温泉#いの町 pic.twitter.com/quIS6l38bI
本日入ってきた温泉
— ふいぬ🐶公式 (@finuko_gurashi) April 1, 2023
吾北むささび温泉
高知では珍しい、鉄分を含んだあかね色の湯。仁淀ブルーで有名なにこ淵への道中などに休憩でお立ち寄りはいかがでしょうか?
なお、むささびはいません(=´ϖ`=)
※浴場の写真はwebより pic.twitter.com/Uc88v7KseS
吾北むささび温泉
— Sato📷 |佐藤尚(風景写真家) (@satophoto) March 27, 2023
四国で良い日帰り温泉に出合いました。匂いが甘く、お湯は茶色、湯の質はツルツル、露天の外で涼むところからは川が見えて今の時期はカエルの大合唱が聴こえる。車で5分のところに「道の駅」あります。#高知県 #いの町 #日帰り温泉 pic.twitter.com/fG9IVL7R43
車を走らせ向かった先は、天然の湯 吾北むささび温泉です
— まさやん 🐰🌙&🐾🍓 (@masayan4194) April 6, 2022
こちらは高知でも珍しい鉄分を多く含む『含鉄ナトリウム塩化物泉』で、切り傷や火傷、神経痛、関節炎に効果があるとのことです
良〜いお湯でした♪最高! pic.twitter.com/kakTmmdaCf
●お車をご利用の場合
・高知自動車道「伊野IC」より約40分
●公共交通機関をご利用の場合
JR「伊野」駅からバスで約30分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事