黒潮温泉 龍馬の湯
住所 | 高知県香南市野市町東野1630 |
電話番号 | 0887-56-5900 |
営業時間 | 10:00~23:00 (最終入館 22:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 120台大型無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/7/31)
●入浴料金
入浴料金 | |
大人 | 800円 |
小人 (3歳~小学生) | 400円 |
0歳〜2歳 | 無料 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しフェイスタオル:50円、貸しバスタオル:100円。
-
シャンプー等
あり -
タオル小
無料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能 -
コインラン
ドリーあり
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!! [PR]
龍馬になりきって温泉入るぜよ!!
香南市にあるスーパー銭湯「黒潮温泉 龍馬の湯」のご紹介です。
場所は、高知龍馬空港から車で10分の位置にあり、高知黒潮ホテルに隣接された施設です。ホテルとは入口が別になっていますので、日帰り利用の方でも気兼ねなく利用できます。
天然温泉は地下1300mから湧き出る「塩化物泉」で、やや肌がツルツルする浴感を感じます。
主浴槽の男湯側には、龍馬の一生を表した、歴史年表が、女湯側には、人物相関図が壁一面に描かれており、さすがは土佐の英雄だなと改めて感心。その後はちょっとだけ、龍馬気取りになってしまいます。
その他にも、外気が気持ち良い露天風呂やサウナ&水風呂もあり、心身共にリフレッシュできます。
浴後は、休憩スペースで横になって休むこともできてくつろげます。
マンガコーナーには1300冊もの蔵書があります。飲み物やアイスを購入することもできます。
食事をしたい場合は、ドア続きの隣接ホテル1階でいただけます。日替わりランチや高知の名物料理が楽しめます。
また、敷地内には直売所「温泉の駅 のいちくろしおの市」があり、地元でとれた新鮮な野菜や果物・鮮魚などがお値打ちに購入することができます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉 (アルカリ性・低張性・温泉)
[ PH値 ] 9.2 [ 源泉温度 ] 39.1℃ [ 湧出量 ] 200 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、うたせ湯、寝湯、主浴槽、イベント風呂、電気風呂、水風呂、サウナ、洗い場
●その他の施設
お食事処、家族風呂 (事前予約制)、休憩室、マンガコーナー (1300冊)、ボディケア、コインランドリー
●「龍馬の湯」の口コミ・感想
黒潮温泉 龍馬の湯で入浴✨
— たないキャンプ(9/12より日本一周旅行開始) (@tanaryota2) April 13, 2024
気持ちよかったです🥳
くつろぎスペースもあったのでちょっとゴロゴロしてましたw#日本一周#高知県#香南市 pic.twitter.com/7Go2yJcyxY
黒潮温泉 龍馬の湯♨️
— きのピヨ♨️🧖🍺 (@sauna_kinopiyo) March 25, 2024
サウナ室は檜張りで雰囲気も良く、広さもちょうどいいので妙に落ち着く
遠赤ストーブの輻射熱が結構パワーがあって熱くていい😁
まろやかな水風呂にじっくり入った後は露天の石造りの丸テーブルを囲む椅子で休憩
なんかドリンク飲みながらお喋りしたくなるようなスペース… pic.twitter.com/FaK8sIDhpa
黒潮温泉 龍馬の湯
— ないと♂️ (@fxstb1613) February 21, 2024
香南市まで来てたので帰りに温泉サウナ♨️しっかり整いました💦🍦 pic.twitter.com/vygV8Ah0Im
♨️黒潮温泉龍馬の湯♨️
— しゅるろ@フォロバ100 (@ramen_shururu) January 6, 2024
入浴+レンタルタオルで950円。
高知黒潮ホテルに隣接しています。
◯サ室
10人入れるぐらい。でも満員にはならない。2段構成でサウナストーブの横は別の意味で熱い。
◯民度… pic.twitter.com/FL0NfpjVYe
高知県にある黒潮温泉「龍馬の湯」にやって来ました、大きなホテルも併設されてますねぇ
— とも焼き提督@重低音番長846 (@prad2102) December 29, 2023
此方はアルカリ性の所謂美人の湯みたい、お湯自体は無色透明でヌルヌル系ではない
内湯の大浴槽は41~42℃程とイベント風呂(40℃程)に水風呂、露天風呂は電気風呂有り
一通りゆっくり堪能出来て満足ぜよ~ pic.twitter.com/EDc0aTjneK
●お車をご利用の場合
高知自動車道「南国IC」から20分
●公共交通機関をご利用の場合
・土佐くろしお鉄道阿佐線「のいち」駅より徒歩15分
・高知龍馬空港よりタクシーで10分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事