徳島県のおすすめ
スーパー銭湯ランキング
徳島県のおすすめスーパー銭湯をランキング形式でご紹介します。
実際に取材したときの印象や設備の充実度、天然温泉の質、ツイッターなどSNSでの評価、コストパフォーマンス、当サイトのアクセス数などを総合してランク付けしております。
どのスーパー銭湯に行こうか迷われた場合などに、参考にして頂ければ幸いです。
第5位
かもだ岬温泉保養センター
絶景露天風呂が最高に気持ちイイ!!
四国最東端の温泉施設、阿南市の「かもだ岬温泉保養センター」が第5位!!
特徴は、露天風呂からの海が一望できるところ。最高の景色を見ながらの入浴は言うことなし。潮風も気持ちイイ!!
お食事処もオススメ。新鮮なお刺身やシラス丼が絶品なので是非食べて頂きたい!!
第4位
鳴門天然温泉 あらたえの湯
露天風呂からボートレースが見える!!
鳴門市にある「鳴門天然温泉 あらたえの湯」が第4位!!
「ボートレース鳴門」のすぐ横にある施設で、お風呂に入りながらレースが見れるという、日本でココにしかないスーパー銭湯。
天然温泉や炭酸泉、サウナなど、設備もしっかりとしています。
休憩スペースも充実しており、のんびりと寛ぎながら、迫力のボートレースを観戦することができます。
第3位
えびすの湯
赤褐色の本格温泉を堪能せよ!!
徳島市にあるスーパー銭湯「えびすの湯」が第3位!!
徳島では珍しい赤褐色の天然温泉が堪能できます。舐めると塩辛い「塩化物泉」で、良く温まる本格的な温泉。
温泉以外の浴槽の種類も豊富で、湯めぐりも楽しい。
その他、メニューが豊富なお食事処やあかすり、ボディケアなど付帯施設も充実しています。
第2位
松尾川温泉
硫黄の香りとトロトロ浴感!!
徳島県の西部、三好市にある「松尾川温泉」が第2位!!
自然に囲まれた山間部にある小さな温泉施設なのですが、温泉の泉質が抜群!! 泉質は「アルカリ単純硫黄泉」で、硫黄の香りとトロトロとした浴感が特徴の湯です。療養泉としても認められており、血糖値を下げ、糖尿病に効くと評判。浴後は、お肌がツルツルになります。
お風呂は浴槽1つと洗い場だけのシンプルな設備ですが、良質な温泉に入りたいという方には、オススメの施設です。
第1位
徳島天然温泉 あらたえの湯
岩盤浴をつければ1日過ごせる!!
堂々の第1位は徳島市の「徳島天然温泉 あらたえの湯」です!! 総合的に見て徳島県内では、ずば抜けて良いスーパー銭湯かと思います。
お風呂は広々としており、天然温泉や炭酸泉、2種類のサウナなどが楽しめます。岩盤浴も人気で、7つの間があり、いろいろな種類の岩盤で汗を流せます。また、「灼の間」ではロウリュウサービスが定期的に実施。専用の休憩スペースではリクライニングがあり、漫画や雑誌を見ながら、のんびりと過ごせます。
金土・祝前日は、簡易宿泊施設としても利用ができます。
最後に
いかがでしたでしょうか。徳島県のスーパー銭湯はこんなランキングになりました。他にもいっぱい素晴らしい施設はありますが、厳選して5店舗だけ選ばせて頂きました。
ただし、
ここで紹介する施設は、人気店ゆえにどのお店も週末にかけてかなり混みあいます。混むとどうしてもそのお店の良さが半減してしまうので、出来る限り混んでいない時間帯に行っていただけたらと思います。
土日しか行くことが出来ない方でも、午前中や15時前なら比較的空いているので、オススメです。
また、直接店舗に電話すると空いている時間を教えてくれますので、確認してみて下さい。そして、スーパー銭湯の素晴らしさを堪能して頂ければと思います。
徳島県のスーパー銭湯 | |
徳島県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
道の駅:温泉 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事