浦添の湯:外観

浦添の湯
[浦添市]

住所 沖縄県浦添市沢岻2-23-1
電話番号 098-878-1126
営業時間 月~金 9:00~22:30
土日祝 9:00~22:00
定休日 第2・第4月曜日 (祝日の場合は翌日)
駐車場 300台無料駐車場完備

店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/5/28)

●入館料

  1時間以内 時間制限なし サービスタイム
大人 (中学生以上) 800円 1,200円 750円
小人 (小学生) 400円
  • 料金にはタオル、館内着、シャンプー等が含まれておりますので、手ぶらでお越し下さい。
  • お子様はタオルが含まれません。又、同伴にて入浴をお願いします。
  • サービスタイムは月~金の9:00~17:00・20:30~22:30、土日祝の9:00~12:00。
  • シャンプー等あり

    シャンプー等
    あり

  • タオルセット無料

    タオルセット
    付き

  • ドライヤーあり

    ドライヤー
    あり

この記事を書いた人

ライター:天沢春樹

温泉ソムリエ、サウナ・スパ健康アドバイザー

温泉ソムリエ
サウナ・スパ健康アドバイザー

天沢春樹

天沢春樹Xへのリンク

スーパー銭湯、サウナ、温泉がとにかく大好き。全国各地のいろいろな温浴施設を訪れるのが趣味であり、生きがい。各施設の素晴らしさを伝えたい!!

スポーツジム併設の温泉施設!!

浦添市の国道330号線沿いにあるスーパー銭湯「浦添の湯」のご紹介です。

「ジエスタ浦添」というスポーツクラブの3階にある施設で、一般にも開放しており人気があります。

浦添の湯:脱衣所&受付

天然温泉は地下1500mから湧き出るウグイス色の「塩化物強泉」で、舐めるとハッキリと塩気を感じる本格的なもの。体の芯からポカポカと温まるいいお湯でした。

露天風呂やサウナ、水風呂もあり、リフレッシュするには最高の環境でした。

浴後は、休憩室があるので、のんびりとくつろぐことができました。

浦添の湯:内風呂&露天風呂&サウナ

●温泉データかけ流し浴槽あり

[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物強塩泉
[ PH値 ] 7.4 [ 源泉温度 ] 52.0℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後回復期、病労回復、健康増進

●お風呂施設

露天風呂、温泉浴槽、水風呂、高温サウナ、スチームサウナ、洗い場

●その他の施設

休憩スペース、ボディケア、フィットネスジム

●「浦添の湯」の口コミ・感想

お店の「いいね!」を口コミしよう

●お車をご利用の場合

・那覇空港から車で約25分。
・那覇「国際通り」から車で約10分。

●公共交通機関をご利用の場合

ゆいレール「古島」駅より徒歩約8分

↓店舗の最新情報はコチラから↓

浦添の湯:公式サイト

浦添の湯

沖縄県浦添市沢岻2-23-1

「浦添の湯」から近い他のスーパー銭湯を探す

りっかりっか湯

りっかりっか湯

距離 3.6km
車で9分

ワイズキャビン&ホテル 那覇国際通り

ワイズキャビン&ホテル

距離 4.2km
車で15分

情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。

人気のある記事

ページ上部へ移動

[沖縄県のスーパー銭湯]

[ 地図から探す ]

沖縄本島のスーパー銭湯

[ 那覇市 ]

りっかりっか湯
サウナの珠湯NEW
ワイズキャビン&ホテル
ReTIME
琉球温泉 波之上の湯

[ 豊見城市 ]

琉球温泉 龍神の湯

[ 浦添市 ]

浦添の湯

[ 南城市 ]

猿人の湯

[ 宜野湾市 ]

天然温泉 アロマ
大山サウナ

[ 北谷町 ]

Terme VILLA ちゅらーゆ

[ 読谷村 ]

癒し工房 銭湯 ゆ~ふる

[ 宜野座村 ]

タピックタラソセンター

[ 今帰仁村 ]

スパ ジャングリアNEW

[ 本部町 ]

亜熱帯サウナ

離島のスーパー銭湯

[ 宮古島市 ]

シギラ黄金温泉


沖縄県以外のスーパー銭湯を探す
鹿児島県 福岡県
宮崎県 長崎県
新店舗情報、スパ銭ニュースを配信!!

X

X

ご支援のお願い リンク
運営者 このサイトについて
プライバシーポリシー お問い合わせ

全国のスーパー銭湯

ページ上部に戻る↑

Copyright c 2025 スーパー銭湯全国検索制作委員会 All Rights Reserved.