サウナの珠湯:サウナストーブ

サウナの珠湯
[那覇市]

住所 沖縄県那覇市松尾2-11-1
電話番号 098-943-4815
営業時間 10:00~22:00
定休日 基本無休
駐車場 なし (近隣のコインPを利用下さい)

店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/3/14)

●入館料

  平日 土日祝
大衆サウナ:1時間 1,300円 1,500円
大衆サウナ:2時間 1,800円 2,000円
個室サウナ:90分 2,200円 2,800円
個室サウナ:120分 2,800円 3,400円
  • シャンプー等、タオルは料金に含まれています。
  • 延長料金は30分毎に450円が発生します。
  • 大衆サウナは男性専用 (毎月第4水曜日はレディースDAY)、個室サウナは女性、カップルの利用可能。
  • シャンプー等あり

    シャンプー等
    あり

  • タオルセット無料

    タオル
    付き

  • ドライヤーあり

    ドライヤー
    あり

  • 貸切サウナ

    貸切サウナ
    あり

この記事を書いた人

ライター:天沢春樹

温泉ソムリエ、サウナ・スパ健康アドバイザー

温泉ソムリエ
サウナ・スパ健康アドバイザー

天沢春樹

天沢春樹Xへのリンク

スーパー銭湯、サウナ、温泉がとにかく大好き。全国各地のいろいろな温浴施設を訪れるのが趣味であり、生きがい。各施設の素晴らしさを伝えたい!!

那覇市の中心でサウナを堪能!!

2024年10月8日、那覇市に「サウナの珠湯」がオープンしました。

場所は、 牧志公設市場から徒歩1分くらい。
男性専用の大衆サウナ (レディースDAYあり) と女性も男性も利用可能な貸切サウナを備えています。

サウナの珠湯:大衆サウナ

男性専用の大衆サウナは、間接照明の落ち着いた雰囲気。

セルフロウリュが可能で、気持ち良く発汗することが出来ます。

サウナの珠湯:大衆サウナ

水風呂は13℃前後とキンキンに冷えており、火照った身体を一気に冷やしてくれます。

サウナの珠湯:水風呂

休憩スペースは、いろいろな種類のソファがあり、リラックスしながら"ととのう"ことが出来ます。

サウナの珠湯:休憩スペース

●「サウナの珠湯」の口コミ・感想

お店の「いいね!」を口コミしよう

●お車をご利用の場合

那覇空港から5.7km (約20分)

●公共交通機関をご利用の場合

・ゆいレール「牧志」駅から750m (徒歩11分)
・ゆいレール「県庁前」駅から1.0km (徒歩14分)

↓店舗の最新情報はコチラから↓

サウナの珠湯:公式サイト

サウナの珠湯

沖縄県那覇市松尾2-11-1

「サウナの珠湯」から近い他のスーパー銭湯を探す

りっかりっか湯

りっかりっか湯

距離 500m
徒歩で7分 / 車で4分

ワイズキャビン&ホテル 那覇国際通り

ワイズキャビン 国際通り

距離 700m
徒歩で10分 / 車で6分

情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。

人気のある記事

ページ上部へ移動

[沖縄県のスーパー銭湯]

[ 地図から探す ]

沖縄本島のスーパー銭湯

[ 那覇市 ]

りっかりっか湯
サウナの珠湯NEW
ワイズキャビン&ホテル
ReTIME
琉球温泉 波之上の湯

[ 豊見城市 ]

琉球温泉 龍神の湯

[ 浦添市 ]

浦添の湯

[ 南城市 ]

猿人の湯

[ 宜野湾市 ]

天然温泉 アロマ
大山サウナ

[ 北谷町 ]

Terme VILLA ちゅらーゆ

[ 読谷村 ]

癒し工房 銭湯 ゆ~ふる

[ 宜野座村 ]

タピックタラソセンター

[ 今帰仁村 ]

スパ ジャングリアNEW

[ 本部町 ]

亜熱帯サウナ

離島のスーパー銭湯

[ 宮古島市 ]

シギラ黄金温泉


沖縄県以外のスーパー銭湯を探す
鹿児島県 福岡県
宮崎県 長崎県
新店舗情報、スパ銭ニュースを配信!!

X

X

ご支援のお願い リンク
運営者 このサイトについて
プライバシーポリシー お問い合わせ

全国のスーパー銭湯

ページ上部に戻る↑

Copyright c 2025 スーパー銭湯全国検索制作委員会 All Rights Reserved.