
サウナの珠湯
[那覇市]
住所 | 沖縄県那覇市松尾2-11-1 |
電話番号 | 098-943-4815 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 基本無休 |
駐車場 | なし (近隣のコインPを利用下さい) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/3/14)
●入館料
平日 | 土日祝 | |
大衆サウナ:1時間 | 1,300円 | 1,500円 |
大衆サウナ:2時間 | 1,800円 | 2,000円 |
個室サウナ:90分 | 2,200円 | 2,800円 |
個室サウナ:120分 | 2,800円 | 3,400円 |
- シャンプー等、タオルは料金に含まれています。
- 延長料金は30分毎に450円が発生します。
- 大衆サウナは男性専用 (毎月第4水曜日はレディースDAY)、個室サウナは女性、カップルの利用可能。
-
シャンプー等
あり -
タオル
付き -
ドライヤー
あり -
貸切サウナ
あり
那覇市の中心でサウナを堪能!!
2024年10月8日、那覇市に「サウナの珠湯」がオープンしました。
場所は、 牧志公設市場から徒歩1分くらい。
男性専用の大衆サウナ (レディースDAYあり) と女性も男性も利用可能な貸切サウナを備えています。
男性専用の大衆サウナは、間接照明の落ち着いた雰囲気。
セルフロウリュが可能で、気持ち良く発汗することが出来ます。
水風呂は13℃前後とキンキンに冷えており、火照った身体を一気に冷やしてくれます。
休憩スペースは、いろいろな種類のソファがあり、リラックスしながら"ととのう"ことが出来ます。
●「サウナの珠湯」の口コミ・感想
ホテルから歩いて5分ぐらいのサウナの珠湯へ
— こめ (@master_of_tah) February 4, 2025
メディテーション系テメェロウリュサウナに深くて大きい水風呂、そしてヨギボーやソファのある休憩室は半裸のまま電子タバコのみ喫煙OKと全ヤニカスが歓喜する仕様
お湯のお風呂が無かったり、タトゥーOKなのも地域性や世相を反映してるのかもね pic.twitter.com/HR7KKgDrUd
仕事で沖縄にきたので、サウナの珠湯さんへ!!
— ♨️天空りょうま♨️ (@saunanisumitai) December 3, 2024
サ室の暗さと湿度とBGMが良き。
ととのいスペースも凝ってたし、湯船があって良かった!!
なによりプレオープンだからか、コスパすごかった😁#サウナイキタイ pic.twitter.com/wWgQ5qvbX5
夜公演は用意されなかったので、プレオープン中のサウナの珠湯へ♨️
— こーちゃん (@inu_manjuuu) November 9, 2024
内気浴たまらん…
人をダメにする椅子(Yogibo)があって無事寝落ちしてました👍 pic.twitter.com/VEqiLLlDdg
那覇の国際通り近く10月にオープンしたサウナ施設《サウナの珠湯》
— きのピヨ♨️🧖🍺 (@sauna_kinopiyo) October 26, 2024
暗い雰囲気のサウナ室に巨大タワーストーブ、広い座面、ヒーリングミュージック
水風呂は15℃でしっかり冷えていて、ぬるめの浴槽もあり
休憩は冷房の効いたおしゃれなリビングのような場所でソファや床にバスタオルを敷いて内気浴… pic.twitter.com/rs4sSYCjRI
●お車をご利用の場合
那覇空港から5.7km (約20分)
●公共交通機関をご利用の場合
・ゆいレール「牧志」駅から750m (徒歩11分)
・ゆいレール「県庁前」駅から1.0km (徒歩14分)
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
沖縄県のスーパー銭湯 | |
沖縄県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
貸切個室サウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事