大谷の湯
住所 | 熊本県菊陽町原水下大谷3880-14 |
電話番号 | 096-233-9477 |
営業時間 | 10:00~24:00 (最終受付 23:30) |
定休日 | 第1水曜日 |
駐車場 | 無料駐車場60台 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入館料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 580円 |
小人 (小学生以下) | 300円 |
3歳未満 | 無料 |
家族風呂 | 50分 1800円 80分 2300円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能
- 毎週木曜日:レディースデイ 300円
- 毎週火曜日:メンズデイ 300円
- 毎週金曜日:ファミリーDAY 家族風呂 50分 1300円、80分 1800円
- 祝日と重なった場合は除外となります。
心地よい源泉かけ流しの天然温泉!!
菊陽町の「セミコンテクノパーク」という工業団地に隣接している日帰り温泉施設「大谷の湯」のご紹介です。SONYの工場の北側に位置します。熊本空港からだと20分くらいの位置です。
天然温泉は地下1000mから湧き出た「塩化物・炭酸水素塩温泉」。緑がかった茶褐色の湯は、体の芯からポカポカと温まります。サウナ、水風呂もあり、かなりリフレッシュできました。
お食事処もあり、お風呂とセットで利用するとかなりお得になります。しかも、料理のレベルも高くて美味しいので、オススメです。その他、地元の旬の野菜が買える直売所もあります。
●温泉データ源泉かけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉 (低張性・弱アルカリ性・高温泉)
[ PH値 ] 7.7 [ 源泉温度 ] 46.3℃ [ 成分総計 ] 1.46 g/kg
[ 効能 ] きりきず、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂の種類
露天風呂、内湯、水風呂、サウナ、洗い場、家族風呂 (3部屋)
●その他の施設
お食事、宴会場、直売所
●サウナ情報
高温サウナ
90~95℃
水風呂
18~19℃
外気浴 ◯、給水器 ×
高温サウナ
88~90℃
水風呂
18~19℃
外気浴 ◯、給水器 ×
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「大谷の湯」の口コミ・感想
世間とズレて4連休を取ってるため(?!)3日連続のサウナ♨️🥷
— サウナ忍者 (@pFaOfpLoVWswqLp) January 21, 2022
久々の大谷の湯へ✨
やはり、よいサ室とよい水風呂とよい休憩スペース👌
サービスデーではない、平日の昼間狙い目だ…!
とはいえ、こういった休暇期間しか行けないなー😂 pic.twitter.com/Sc9jpzKz5M
大津町のHSRの近く 大谷の湯
— 黒酢 (@kuro969) January 10, 2022
入浴券付きのこのランチで1000円なので神 pic.twitter.com/0s4BdsL0mf
水道町交差点から大谷の湯まで19.5km。折り返しで原水駅まで追加で3.5km。合計23km。
— 酒場通りの走る清掃員 (@096runner) January 6, 2022
サウナのセッティングも温泉の泉質も◎お昼時という事もあってレストランも大盛況。
サービスランチ650円で担々麺食べたけど美味しかった。風呂上がりの米サイダーも最高。
また来ます🏃♂️#大谷の湯 pic.twitter.com/UKTfvjExah
阿蘇くじゅうドライブ🚙
— まるちゃん@XSR900 (@kumamon845rider) November 27, 2021
TLに流れて行きたかった大谷の湯さん♪気持ちのいい泉質にメチャメチャ美味い黒毛和牛スキヤキ膳!!
大好きな菊池グリーンロードを走り菊池渓谷を1時間ほど散策して、阿蘇は車でも楽しい♪#大谷の湯 pic.twitter.com/fSzvJrvopS
近所で水道工事をしていて
— イケマル♪ (@hopewing373) October 30, 2021
水が止まると言ってたので
期日前投票を済ませて
大谷の湯へ♨️
食事付きのくつろぎセットにしたけど
先日入浴♨️だけで580円だったのに、この松花堂御前がついてこれで1000円は
超お得じゃないか😊#大谷の湯#くつろぎセット pic.twitter.com/qHrRW23z99
一昨日久しぶりに菊陽?大津?の大谷の湯行ってました🙆最近twitterのアカウントを開設なさってるし、熊本民各位は良かったら行ってみてくださいね👍個人的に熊本市近郊の温泉のお湯の中では一番好きですね…サウナもコンパクトな普通のサウナなのにめっちゃ汗出るし水風呂も露天も清潔、超絶好き❤️ pic.twitter.com/fNIxPYHzkV
— ふーじー (@k_fuji9) September 26, 2021
●公共交通機関をご利用の場合
JR豊肥本線「原水」駅からタクシーで6分
●車をご利用の場合
九州道「熊本IC」より30分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 大谷の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事