匠の湯 八戸多賀台店
2025年5月31日 閉館
今まで ありがとう!!
住所 | 青森県八戸市多賀台2丁目15-18 |
電話番号 | - |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 100台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/6/1)
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 480円 |
小学生 | 170円 |
小学生未満 | 80円 |
- シャンプー等は備え付けがありませんので、タオルと一緒にご持参下さい。(有料あり)
- ドライヤー:1分 10円。塩サウナの塩:20円。
-
シャンプー等
有料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料
ヒバ造りの浴槽が癒される!!
八戸市多賀台にあるスーパー銭湯「匠の湯 八戸多賀台店」のご紹介です。
浴室はヒバをふんだんに使用した造りとなっており、木のぬくもりを感じながら、温泉を楽しむことができます。
天然温泉はPH8.3の単純冷鉱泉で、さっぱりとした優しい湯。水風呂が源泉浴槽になっているので1番温泉の良さがわかると思います。
サウナはフィンランドサウナと塩サウナがあり、リフレッシュするのにオススメです。
●温泉データかけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] 単純冷鉱泉 (低張性・弱アルカリ性)
[ PH値 ] 8.3
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
主浴槽、小浴槽、水風呂、フィンランドサウナ、塩サウナ、洗い場
●その他の施設
休憩処、野菜販売、自動販売機、アイス販売
●「匠の湯」の口コミ・感想
ついに今日5/31(土)で閉館の多賀台団地・匠の湯で母とお風呂
— おおさま (@ohsummerrainbow) May 31, 2025
(母の入浴回数券コレクションが大活躍) pic.twitter.com/ChTRH7jleX
今夜は匠の湯♨️へ
— RAN (@pampukinpam) May 29, 2025
ラスト入浴券で入り納めしました。
駐車場に困るくらいの客入りでびっくり!
好きだったのにな。
閉館寂しいな。 pic.twitter.com/fbo4e1GRYh
会社帰り、多賀台団地・匠の湯で温まったよ
— おおさま (@ohsummerrainbow) May 26, 2025
オープン以来、家族でちょいちょい通った思い出のお風呂屋さん pic.twitter.com/bJSl9EXiCJ
匠の湯・八戸多賀台(八戸市多賀台)
— 街の温泉めぐり (@ebitachi) May 9, 2025
多賀台団地の中にある公衆浴場。 無色透明無味無臭、水風呂かけ流し。美人の湯とうたっているものの、エビデンスはあるのか不明。 5/31をもって廃業とのことで、とりあえず入っておいた。#温泉#青森の温泉 pic.twitter.com/0vbIDjezHf
●お車をご利用の場合
百石道路・第二みちのく有料道路「下田百石IC」より3.6km (約8分)
●公共交通機関をご利用の場合
青い森鉄道「下田」駅よりタクシーで9分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
青森県のスーパー銭湯 | |
青森県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめサウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
貸切個室サウナ | カプセルホテル |
関連記事 | |
全国のスーパー銭湯 | 2025年最新スーパー銭湯 |
オープン前話題のスパ銭 | 全国の24時間営業スパ銭 |
サウナ・温泉 用語辞典 | オススメYouTube |
ドラマ「サ道」ロケ地 | 全国カプセルホテル |
人気のある記事