鰐come
住所 | 青森県南津軽郡大鰐町大鰐字川辺11-11 |
電話番号 | 0172-49-1126 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 毎月第3木曜日 |
駐車場 | 85台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/2/19)
●入浴料金
一般 | 大鰐町民 | |
大人 (中学生以上) | 500円 | 350円 |
小学生 | 250円 | 170円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- レンタルタオルセット (大・小):350円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
家族風呂
あり -
Wi-Fi
フリー
温泉やグルメが堪能できる!!
JR奥羽本線「大鰐温泉」駅から歩いてすぐの場所にある大鰐町地域交流センター「鰐come」のご紹介です。
浴室は、広くて開放感がある造り。
天然温泉は「塩化物・硫酸塩泉」で、体の芯からポカポカと温まるいいお湯。浴後はお肌がスベスベになりました。露天風呂もとっても気持ち良くて、最高です。
家族風呂は、1時間 1,650円で利用できます。
露天風呂と内風呂の2つも浴槽があるのが嬉しい。のんびりと温泉をご堪能下さい。
浴後は、大きな休憩スペースでのんびりとお過ごし頂けます。
大きな暖炉と中庭を眺めなられるスペースもあります。
お食事処「花りんご」もオススメ!!
大鰐町の食材を使ったメニューが多く、特に名物「大鰐温泉もやし」が美味しいですので、是非食べて見てください!!
産直市場も併設しており、地元の農家さんから毎日入荷する新鮮な地元野菜をお値打ちに購入することも出来ます。
その他、地元のお菓子や加工品など多数ございます。
●お風呂施設
露天風呂、ジャグジー、打たせ湯、寝湯、薬湯、檜風呂、サウナ、貸切風呂 (別料金)
●温泉データ循環
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物・硫酸塩泉 (低張性・中性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 66.4℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、ボディケア、塩の部屋「いやしんす」、産直市場・お土産コーナー、研修室、Wi-Fiフリー
●「鰐come」の口コミ・感想
青森県大鰐町
— 西風 (@EScCjLVtCKPdPap) February 12, 2025
鰐come
広い休憩所があって上がったあとは昼寝☀️😪💤ゆっくりできます😃 pic.twitter.com/9XuJXNgqXI
大鰐温泉にある鰐come 鰐の湯にてサ活ヽ(´ー`)ノ
— みぎした (@migishita) January 13, 2025
青森ヒバの香りがとても良いサウナ
水風呂は深めで冷たい水道水掛け流し
最後は雪見外気浴で最高でした!
温泉は入りやすい温度の浴槽が何種類かと露天風呂もあります
お土産の大鰐もやしも買えて満足
また来ます! pic.twitter.com/j2FUakKffy
2024年末休みに東北周遊サ旅⑤‼️
— しにゃ@サウナー (@shiny_sauna) December 29, 2024
「大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)」へ
秋田からさらに北上、青森へ🤸
山々を抜けた先でサウナ休憩を👊
かなり熱めのドライなサウナ👍
そして雪舞い散る外気浴、色んな意味で震えた…🤤 pic.twitter.com/dTsxWAtIP4
鰐comeを堪能🐊
— りょす (@iwdmpomd) December 26, 2024
大鰐温泉もやしそば美味しすぎ!
鰐の湯は風呂もサウナも寒さと相まって最高!
とある三人組に導かれたような気持ち…笑
#鰐come #大鰐町 pic.twitter.com/zzVBXjHw1j
より大きな地図で 青森県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東北自動車道「大鰐弘前IC」から国道7号を碇ヶ関・大館方面へ4km
●公共交通機関をご利用の場合
JR奥羽本線「大鰐温泉」駅からすぐ
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
青森県のスーパー銭湯 | |
青森県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめサウナ | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事