グリーンピア八女
くつろぎの湯
住所 | 福岡県八女市黒木町木屋10905 |
電話番号 | 0943-42-2400 |
営業時間 | 10:00~22:00 (受付終了 21:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 500台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は グリーンピア八女 くつろぎの湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
料金 | |
大人 (中学生以上) | 510円 |
子供 (4歳以上) | 260円 |
家族風呂 (50分) | 入館料+1100円 |
- シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- 脱衣所のロッカーは10円硬貨が必要です。(返却無し)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能
●宿泊した場合の料金を見る
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
星空を眺められる露天風呂!!
ホテル、プール、スポーツ施設などレジャー施設が充実している「グリーンピア八女」の施設内にある日帰り温泉が「くつろぎの湯」。
施設内で遊んだあとに、汗を流すのにオススメです。
地下1600mから湧き出る「アルカリ性単純泉」の天然温泉が楽しめます。大きな露天風呂があり、空を眺めながら入るとそれはそれは気持ちイイです。
浴後は、畳敷きの大広間で、休憩したりお食事をすることが出来ます。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] アルカリ性単純温泉
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、畳風呂、季節風呂、水風呂、サウナ、家族風呂 (別料金)
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、自販機コーナー、産直市場、宿泊施設、プール、各種スポーツ施設
●関連動画
●「くつろぎの湯」の口コミ・感想
こんばんは。ユーコー筑後店スタッフです。本日はグリーンピア八女に行ってきました。景色もよく、温泉もサイコーでした。 pic.twitter.com/SiPlpDmv8m
— ユーコーラッキー37筑後店 (@YUKO_CHIKUGO) October 9, 2022
今日はグリーンピア八女に行って黒木温泉に入ってきた✨😌♨️初めて行ったけど予想してたよりもだいぶ遠いし山奥だしでビックリした🤣これプールも入ったら帰る体力なくなって泊まるハメになるやつw
— ⛩☠✟まりたん✟☠⛩(お客サム←Kenちゃん命名)NEXT→7/29プチブラ福岡ファイナル♫ (@maritan666hyde) August 6, 2022
ちなみに、この地域は女優の黒木瞳の出身地ね🤭
帰りに晩ごはん食べるとこ無くて結局Joyfullで😂 pic.twitter.com/oms9NtIACW
グリーンピア八女のくつろぎの湯でサッパリ♨️
— じょーうん (@johun56) April 10, 2022
アルカリ性単純温泉のサッパリとした湯です
温泉にいく廊下に謎の珍宝岩推しがw pic.twitter.com/98VWbHF7Ho
グリーンピア八女さんに昨日から宿泊しました😊温泉も広く昨日星は綺麗だったし料理も美味しく良い宿♨️八女市内はよく来ますが黒木町は以前は黒木の大藤観に来たりもあるけど本当久しぶりで町全体に風情があり車を停め町中をゆっくり散策したい感じがしました😄あと夜も朝もしたけど電気浴、効くわ~😆 pic.twitter.com/vwtdwZNV45
— かっぴ (@PeR06KZVlrQIigE) January 16, 2022
#毎日ごはんドール
— くろねこ@ (@marsaneko) December 6, 2019
今日はお休み
グリーンピア八女に温泉とご飯に来ました(^○^) pic.twitter.com/Iz25XPJw0d
グリーンピア八女のくつろぎの湯入ったー
— TOMO@次回未定 予定ください (@jima220) 2017年7月15日
大きな浴槽でゆっくり出来ました。
写真はホテル(中に温泉施設) pic.twitter.com/AMkHDRFU9Z
●公共交通機関をご利用の場合
JR鹿児島本線「羽犬塚」駅より、グリーンピア八女行き堀川バスで約60分
●お車でお越しの方
九州自動車道「八女IC」より約22km
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事