高源ゆ
住所 | 山形県上山市蔵王坊平国有林241林班 |
電話番号 | 023-616-3717 |
営業時間 | 平日 11:00~19:00 土日祝 11:00〜21:00 |
定休日 | 月曜 (祝祭日の場合は営業) |
駐車場 | 21台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入館料
ご利用料金 | |
大人 | 800円 |
中高生 | 600円 |
小学生 | 400円 |
※シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※レンタルバスタオル:100円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
日本初のリカバリー温泉が誕生!!
2020年7月3日、蔵王高原坊平に新たな温泉施設「高源ゆ」がグランドオープンしました。
場所は、蔵王坊平アスリートヴィレッジ内で、主に合宿をする競技団体のアスリート向けのケア施設ですが、地域住民や周辺のスキー場やキャンプ場を利用した人向けの日帰り温泉として誰でも利用が出来ます。
温泉は「硫酸塩・炭酸水素塩泉」で、アンチエイジング効果や美肌効果が期待できる、とってもよい湯。
フィンランド式の本格サウナと水風呂を備え、疲れた身体を癒すことができます。
温泉以外にも、水着で利用するプールやアイスバス、ジェットバスを備えています。疲労回復のため温かい風呂と水風呂との交代浴、プールでのクールダウンが効果的です。
その他、ストレッチやヨガなどの軽い運動ができるセルフケアスタジオ、多目的ルームも備えています。
浴後は、のんびりとくつろげるロビーで一休み。
アスリートの方向けにプロテインバーがあり、運動後の迅速な栄養補給をサポートします。
●温泉データ
[ 泉質 ] ナトリウム - 硫酸塩・炭酸水素塩泉 (低張性・弱アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 8.1 [ 源泉温度 ] 39.0℃ [ 成分総計 ] 1629 mg/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
大浴場、水風呂、フィンランド式サウナ、洗い場
●その他の施設
リハビリプール・サークル型交代浴、スタジオ、プロテインバー、ギャラリースペース、ロビー
●高源ゆ:関連動画
●「高源ゆ」の口コミ・感想
雪がパラつく高源ゆーーー٩('ω')ﻭ
— もじゃ。趣味垢 (@mozyamozyapoke) April 18, 2021
あがったら横風ビュービューの吹雪じゃねぇか…ノーマルタイヤダヨ…
丁度混み合ってる合間、1時間貸切状態で4セット最高じゃったーー🤤🤤
贅沢で穏やかなサウナ時間好き。
#サウナ
#サ活 pic.twitter.com/rBdvMfhBFY
高源ゆの横に隣接しているトレーニング施設、めちゃくちゃ気合入っているな。
— ブタゴリくん(マンモーニ) (@tabimaru25) April 17, 2021
しかも利用料一時間100円らしい。 pic.twitter.com/X7a8NoTJf5
高源ゆの貸切トレーラーサウナ&プール行ってきたよぉおぉぉおおおお
— もじゃ。趣味垢 (@mozyamozyapoke) April 11, 2021
…最高。好き放題ロウリュして、ゼログラビティチェア座って…満天の星空…🤤🤤🤤🤤
ほぼ人生初サウナのお友達が「ずっと星が揺れてる~」状態だったみたいで脳イキしたようでした笑笑
#サウナ
#サ活 pic.twitter.com/qUbprYzJUR
そういえば今日行った山形のサウナやばかった...空間も細部までこだわりがあり、サウナ→水風呂→外気浴の動線が完璧すぎた...セルフロウリュもあって水風呂12℃。平日の夕方に行ったからかほぼ貸切状態。日本初のリカバリー温泉施設「高源ゆ」https://t.co/GVuMzS0YXo pic.twitter.com/xhHd8rmqjY
— NAOZUMI|hyogen (@tkamoto231) March 3, 2021
山形にヤバいサウナを見つけてしまった...蔵王、高源ゆ。隈研吾事務所にいた方が設計を手掛けた木材の温もりを感じる造り、日替わりアロマのセルフロウリュ、12℃の水風呂、そして何より外気浴が神。静寂。雪化粧の山々に囲まれ大きな椅子で「無音」を聴いた。整う越えて整頓。夕焼けでフィニッシュ。 pic.twitter.com/Pt6SYgKbwd
— RYO KAWANO / JapanMade (@ryoxxx71) March 3, 2021
蔵王ライザスキー場の近くに新しい温泉がオープンしてました!
— 黒若🍒獅子女育成中 (@wakajishi27) January 2, 2021
すごくスタイリッシュな雰囲気で泉質も(・∀・)イイ!!
アスリート村のなかにひっそりオープンしてたので知る人ぞ知るかんじでGoodでしたよ!
#高源ゆ #蔵王ライザ pic.twitter.com/YybWYsGQDw
●公共交通機関をご利用の場合
JR「かみのやま温泉」駅より17.2km (タクシーで約30分)
●お車をご利用の場合
東北中央自動車道「山形上山IC」より17km (約30分)
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は 高源ゆ 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事