三太の湯
住所 | 茨城県常陸大宮市諸沢5071 |
電話番号 | 0295-57-4126 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:00) |
定休日 | 水曜日 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 大型無料駐車場完備(200台) |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
平日 | 土日祝 | 16:00以降 | |
大人 | 700円 | 1000円 | 500円 |
子ども (3歳~小学生) | 350円 | 500円 | 250円 |
※幼児は2歳までは無料
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●クーポン情報
クーポン情報を定期的に採取し、お得なクーポンにリンクしています。
大きなお風呂で大満足!!
常陸大宮市の自然豊かな山の中にある日帰り温泉施設「三太の湯」のご紹介です。紅葉の季節はとっても綺麗ですよー。
お風呂は、ローマ風の「ひがし館」と、洋風の「にし館」があり、男女が日替わりで入れ替わります。天然温泉の泉質は「アルカリ性単純温泉」で、ヌルヌルした浴感が特徴です。浴後はお肌がスベスベになりました。内湯は天井が高く大きいので、入っていても気持ちがいい。露天風呂は山の景色を見ながら開放的な気持ちで入れます。
浴後のお食事処もオススメ。特にお蕎麦も美味しかったですよー。
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・アルカリ性・温泉)
[ PH値 ] 9.7 [ 源泉温度 ] 35.6℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
[ 東館 ] 露天風呂、内風呂、ジェットバス、気泡風呂、水風呂ドライサウナ
[ 西館 ] 露天風呂、内風呂、寝湯、気泡風呂、うたせ湯、水風呂、ドライサウナ
●その他の施設
お食事処、大広間、有料個室休憩所、産直物産コーナー、マッサージ
●「三太の湯」の動画
●「三太の湯」の口コミ・感想
今日は1人で三太の湯に来た!!😎✨✨
— SHOKUN (@SHOKUN_ZEPHYRx) May 14, 2021
いや〜1週間の疲れが取れました😊
ここの天ざるうどんめっちゃ美味いんよ😋皆さんも1度行ってみてください👍 pic.twitter.com/l9k6tUPUwO
今日は茨城県常陸大宮市の山方温泉 三太の湯 に行ってきました♨
— 蓬餅 (@kusamochi_usagi) November 9, 2020
入湯料700円で食事補助券500円貰えた🤩お蕎麦美味しかった❗
ph9.7のアルカリ性単純温泉で入るとヌルヌル
古い角質が溶けてお肌スベスベ💕 pic.twitter.com/LPiSAsE58E
常陸大宮市山方にある三太の湯で、日帰り温泉♨️
— あきらん (@akiran1979) August 14, 2020
こちらもヌルヌルのローションみたいなお湯でお肌に優しくて好き。
お食事もメニュー豊富♪ pic.twitter.com/oDSGLTZfcH
茨城県常陸大宮市にある やまがた すこやかランド「三太の湯」~民話の里の美人の湯~へ行ってきました♪
— 日帰り温泉 関東+周辺 (@P89262411) August 1, 2020
県内随一のゆったりとした内風呂です。
美しい里山にある四季を彩る温泉です。
レストランの「三太定食」はリーズナブルでイチオシです♪#三太の湯#日帰り温泉#美人の湯 pic.twitter.com/U9jisqDhMy
茨城県常陸大宮市 やまがたすこやかランド三太の湯。巨人の三太像に出迎えられる温泉。入口脇にはぬりかべも。泉質はアルカリ性単純温泉で少しつるつる感あるぬる湯が内湯と露天で楽しめる。更にサウナ水風呂完備。露天にて長湯。じんわり温もり心地良い。湯上がり常陸そばも美味。堪能しました。 pic.twitter.com/q3mFLj6u7s
— ひまんちゅ♨ (@YUx2668) July 13, 2020
●お車をご利用の場合
常磐自動車道「那珂IC」から国道118号、県道29・249号を「袋田の滝」方面へ30km
●公共交通機関をご利用の場合
JR水郡線「山方宿」駅からタクシーで15分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は やまがたすこやかランド 三太の湯 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事