横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯
12/9(月) 朝6:00
リニューアルオープン
住所 | 神奈川県横浜市旭区白根8-8 |
電話番号 | 045-459-5268 |
営業時間 | 朝6:00~深夜1:00 (最終受付0:30) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 330台大型無料駐車場完備 |
公式HP | http:ryusenjinoyu.com/tsurugamine |
●入浴料金
通常 | 朝風呂 ( 朝6:00~9:00 ) |
岩盤浴 | |
大人 (中学生以上) | 600円 | 500円 | +500円 |
小人 (小学生) | 300円 | 300円 | +500円 |
幼児 (4歳以上のお子様) | 100円 | 100円 | - |
※シャンプー・リンス・ボディーソープは備え付けてあります。
※岩盤浴はご利用時間無制限(岩盤浴のみのご利用は出来ません)
大規模リニューアルで進化!!
横浜市鶴ヶ峰にあるスーパー銭湯「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」のご紹介です。
現在、9月から大規模改装中で12月9日にリニューアルオープンします!!
お風呂で人気なのが、竜泉寺の湯の代名詞とも言える「高濃度炭酸泉」。新たに誕生した「うたた寝炭酸泉」、「虹色炭酸泉」など全部で3種類の炭酸泉が楽しめます。
その他にも、天然温泉など13種類のお風呂を備えています。
サウナは2種類。定期的に自動のロウリュウが行われる「オートロウリュウ黄土サウナ」と塩を身体に擦り込むことで美肌効果が期待できる「ソルトサウナ」。
岩盤浴も大人気!!
7種類の岩盤浴・優温ルームを完備。体の芯から質の良い汗をかくことで、肩こりや冷え性を改善したり、美肌効果・基礎代謝アップによるダイエット効果も期待できる。
岩盤浴利用者が専用で使用できる休憩スペース「forest villa」もスゴイ!!
カウチソファ、テレビ付リクライニングチェアなどで、のんびりと過ごすことができる。1万冊以上の蔵書を誇る漫画・雑誌コーナーもあり、もちろんWi-Fiフリー。コンセントを完備したコワーキングスペースもあり、パソコン仕事を行うこともできる。
その他、181席あるレストランや誰でも無料で使用できる休憩スペース、キッズコーナー、コインマッサージコーナー、リラクゼーション施設など付帯施設も充実しています。
●温泉データ循環加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉 (等張性・弱アルカリ性・高温泉)
[ PH値 ] 7.9 [ 源泉温度 ] 43.8℃ [ 成分総計 ] 9.413 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復期、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、高濃度炭酸泉、ジェットバス、寝湯、ちびっ子湯、低温風呂、シェイプアップバス、電気風呂、シルク風呂、岩湯、壺湯、腰湯、座湯、水風呂、黄土サウナ、塩サウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、休憩処、ボディケア・タイ健式、キッズコーナー
●「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」の動画
●「横濱スパヒルズ 竜泉寺の湯」の口コミ・感想
ゴメス後藤さん
30代 男性
投稿日:2018年10月10日
駐車場は広くてかなり台数が停められると思います。お風呂は炭酸泉がメインで、ぬるめの温度ですが、長く浸かっていると血流が良くなるせいかポカポカになります。
入浴料金は安いけど中身はレベルが高いですね。岩盤浴を追加しても、まだ安いですね。
横濱竜泉寺の湯 鶴ヶ峰店。ぬるめの炭酸泉で、いろんな種類の温泉や岩盤浴、サウナもあって気持ち良かった。湯上りは、美味しいランチとびーるで🍺 pic.twitter.com/4LnF5fSh1f
— 夏風RORO (@natsu_mujika) 2018年9月9日
一汗💦かきに横浜スパ銭最大級竜泉寺の湯横濱鶴ヶ峰♪閉店1時間前に入場した🚶サウナと水風呂で30分を費やしあとはここの売りである湯冷めしにくい塩化物泉♨と大きな炭酸泉でサッパりした😃しかし安い💴朝風呂(6~9時)に入場すると曜日を問わず500円は公衆浴場料金+30円でサウナ迄入れるが凄く混む😲 pic.twitter.com/7cbJKXo17V
— Big Town (@miuragogo) 2018年5月22日
竜泉寺の湯、鶴ヶ峰でゆったり〜。
— ほらっちょ@coca_r (@xxrikixx2) 2018年5月18日
初めて来たけどここは良い!This is 温泉♨️って感じでなんか落ち着く。金曜の夜でもそこそこ空いてるし。 pic.twitter.com/u5RTnqTgYT
今日のサ活は「竜泉寺の湯横濱鶴ヶ峰店」。サウナはがっつり熱くて10分入るのが正直しんどい。水風呂は17℃ぐらいかな。外気浴はデッキチェアがあったけど満席状態で使えず。しんどかった分帰宅してから深〜くととのいました。600円は安いね。 pic.twitter.com/KcPOXNSH3d
— みいすけ@日日是好日 (@mi_suke0927) 2018年4月21日
今日は鶴ヶ峰の竜泉寺の湯に。
— ちや (@mexico_mexico_m) 2017年3月12日
ここはスーパー電気風呂が超気持ちいい(^^)
炭酸泉とセットで腰痛にすごく効く。
家族連れが多くて騒がしいからゆっくりとはいかないけど、その分広いからそこまで窮屈には感じない。
神奈川近郊の方にはオススメです。#竜泉寺の湯#スーパー銭湯
より大きな地図で 神奈川県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
東名高速道路「横浜青葉IC」から国道16号、県道45号を「横浜商大高校」方面へ4km
●公共交通機関をご利用の場合
相鉄本線「西谷」駅から神奈中バス千丸台団地方面行きで15分「千丸台団地」下車、徒歩4分
人気のある記事