香流温泉 喜多の湯
住所 | 名古屋市守山区森孝2-902 |
電話番号 | 052-776-2641 |
営業時間 | 9:00~24:00 (最終受付 23:00) |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/1/27)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 800円 | 950円 |
小人 (小学生) | 350円 | |
幼児 (4才以上) | 200円 |
岩盤浴 (大人のみ) | + 600円 |
- 3才以下は無料です。
- ボディーソープ・シャンプー・コンディショナーは備え付けてあります。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり
岩盤浴が充実していてオススメ!!
守山区の国道363号 (バスレーン)沿いにあるスーパー銭湯「香流温泉 喜多の湯」のご紹介です。
お風呂では、炭酸泉や水素風呂などバラエティ豊富な浴槽・サウナが楽しめます。オススメは露天風呂にある「人工温泉」。アルカリ性の湯で、やわらかく肌がスベスベになります。
また「岩盤浴」が充実。5つの岩盤房と休憩スペースが時間無制限で利用できます。休憩スペースでは、漫画・雑誌が読み放題なので、1日自分のペースで汗をかくことができます。
その他、お食事処やカットサロン、ボディケア、エステ、韓国あかすり、フィットネスなど付帯施設も充実しています。
●お風呂施設人工温泉
[ 露天エリア ] 美人の湯、香流温泉、壺湯、炭酸風呂、寝ころび湯
[ 内湯エリア ] 回遊風呂、絹の湯、水素風呂、冷水風呂、熱気風呂 (高温サウナ)
●その他の施設
岩盤浴、お食事処、ボディケア・あかすり・エステ、寝ころび座敷、カットサロン、ゲームコーナー、コインマッサージ機コーナー、喫煙処
●「香流温泉 喜多の湯」の口コミ・感想
♨️喜多の湯香流店♨️
— sa (@sasauner) December 10, 2024
今日は香流の日!お安い日!
強めのジェットバスがお気に入り。
(お客さんのマナー向上してくれたら最高なんだけどな🫢)
冬の外気浴はスーパーサイヤ人みたいになるから好き
#サウナイキタイ #スーパー銭湯
いい風呂の日なので香流温泉喜多の湯にやってきました!
— ザハ@普通の浪漫砲使い (@zahhazaha) November 26, 2024
そして10月10日の銭湯の日にもらった招待券を使って入ります(゚∀゚)
そしてご飯は冬定食!すっかり寒くなったので鍋も食べたいですねぇ
まりさ「銭湯の日からのいい風呂の日だぜ。ふもっ」#いい風呂の日 pic.twitter.com/f2GZAWjYWe
今日は地元に帰って来ており、名古屋市守山区の「香流温泉 喜多の湯」にやって来ました♨️
— 市式熱湯Mリーグ西日本支部(公式) (@Sento_itikoku) November 24, 2024
だいぶ冬の寒さになりましたが、炭酸風呂と水素風呂があって、心身ともに温まってリラックスできました😌
サウナも広めで、野球観戦に集中してたら、のぼせそうでした🥵
少し早めのいい風呂の日を味わえました pic.twitter.com/qRAByHbkue
https://t.co/sMpJru1mO7、香流温泉 喜多の湯、ここはお値打ち海鮮料理屋さんだと思っている。 pic.twitter.com/Xp5vUkAXkI
— にょんにょんなつき。 (@natsukiiiii) June 29, 2024
モチャさん
20代 女性
投稿日:2017年12月15日
炭酸泉が高濃度で良かったです。あと水素風呂も初めて入りましたが、イイ感じ。岩盤浴も利用しましたが、汗をかきつつ、リクライニングシートで休めて良い休日が過ごせました。
より大きな地図で 愛知県のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
出来町通り沿い「引山交差点」東へ800m
●公共交通機関をご利用の場合
・名鉄バス「三軒家」バス停すぐ
・市バス「三軒家」バス停より徒歩約5分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
愛知県のスーパー銭湯 | |
愛知県 スーパー銭湯 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | おすすめサウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
貸切個室サウナ | JAF会員優待 |
ナゴド宿泊スパ銭 | モーニングスパ銭 |
名古屋市 | 豊田市 |
岡崎市 | 豊橋市・豊川市 |
カプセルホテル |
人気のある記事