さらさのゆ
住所 | 大阪府堺市北区蔵前町1554-3 |
電話番号 | 072-252-1533 |
営業時間 | 9:00~深夜2:00 (最終受付 1:00) |
定休日 | 年中無休 (年に数日メンテ休業あり) |
駐車場 | 145台 (平日8時間、土日祝5時間 無料) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/12/23)
●入浴料金
平日 | 土日祝 | |
大人 (中学生以上) | 850円 | 950円 |
小人 (3歳以上) | 400円 | |
幼児 (3歳未満) | 無料 | |
シルバー (65歳以上) | 800円 | 900円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。(有料あり)
- シルバーの方は、証明になるものをお持ち下さい。
平日 | 土日祝 | |
岩盤浴:大人 | +500円 | +600円 |
岩盤浴:小人 | +200円 |
- 別途入浴料が必要(笹蒸房のみの利用は不可)
- 小人の利用は「楽の癒」のみ
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
ヘアカット
あり -
電源
あり -
Wi-Fi
フリー -
PayPay
OK
- 毎月26日 (ふろの日):大人入浴料 700円
- 毎月5日 (GO!さらさの日):大人入浴料 600円
- 毎週月曜日:岩盤浴が500円→250円
- 他にも多数あり。詳細は公式HPを参照下さい。
贅沢な「源泉かけ流し」を堪能!!
堺市にあるスーパー銭湯「蔵前温泉 さらさのゆ」のご紹介です。
大通りからはやや入った場所にありますが、駐車場は広々。駐車料金は平日は8時間、土日祝は5時間無料です。深夜2時まで営業しているのはありがたい。
コチラの施設のスゴイところは「療養泉」に認定された良質の湯を、源泉掛け流しで堪能できるところ。露天エリアの「源泉風呂」は、加温なしの本当の源泉を楽しめるので、是非体験してみて下さい。
露天エリアは広々していて、シルク風呂や寝ころび風呂もあります。
内風呂では、人気の炭酸泉や電気風呂、リラクゼーション風呂などがあり、楽しみながら湯めぐりが出来ます。
アヒルのおもちゃが浮いている「あひる風呂」や洗い場にも子供用の設備があり、小さなお子様がいても過ごしやすいように工夫されているのも嬉しいところ。
サウナは高低差のさるスタジアムサウナと蒸し風呂の2種類。
スタジアムサウナは85℃前後で、オートロウリュウ機能のあるサウナと酸素補給システムを搭載したサウナがあり、男湯と女湯が日替わりで楽しめます。
冷たい水風呂と外気浴用のデッキチェアもあり、リフレッシュできます。
時間無制限で楽しめる岩盤浴もオススメです。
定期的にスタッフの方がうちわで仰ぐ「ロウリュウサービス」が実施されており、これが大人気。熱波を浴びることで、気持ち良く大量に発汗ができます。
また、岩盤浴専用の休憩スペースも充実。マッサージ機が無料で利用できたり、マンガを読んだりして過ごせます。
お食事処は、メニューが豊富で美味しい料理が頂けます。
入浴と料理のセットメニューや入浴と生ビール+おつまみのセットメニューはかなりお値打ち料金なので、是非現地でチェックしてみて下さい!!
お食事処にも、子供用のスペースがあるので、飽きやすいお子様は気が紛れるかもしれません。
無料でくつろげる寝ころび座敷や軽作業ができるカウンタースペース「癒しのほら穴」など休憩スペースも充実。
ボディケア施設やヘアカットサロン、あかすり処など付帯施設も充実しています。
●温泉データ源泉かけ流し浴槽あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物温泉 (低張性・中性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 52.2℃ [ 湧出量 ] 720 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
天然温泉かけ流し、源泉岩風呂、塩の蒸風呂、シルク風呂、石風呂、寝ころび風呂、独りじめ源泉石風呂、寝ころびウッドデッキ、炭酸風呂、ぬる湯風呂、電気風呂、あひる風呂、リラクゼーション風呂、冷水風呂、高温サウナ
●その他の施設
お食事処、岩盤浴 (漫画あり)、休憩スペース、カットサロン、ボディケア・あかすり、キッズルーム、コインマッサージ機、日焼けマシン、自販機コーナー、喫煙所、Wi-Fiフリー
●「さらさのゆ」の口コミ・感想
誕生日の締めはさらさのゆ
— ぼるどぉー (@nPgXnTt5rfPZacX) June 12, 2024
年に一度の誕生日特典で無料入浴✌
帰り際に他のお客さんも誕生日特典で入館しててびっくり❗
人の心を幸せにしてくれるさらさのゆの神サービスは最高だよ😀
今日も良いサ活が出来ました。#さらさのゆ#むい活 pic.twitter.com/GYnL02v9VC
久しぶりの
— 和太 (@kazuel4405) October 31, 2023
さらさのゆ♨️
サウナロウリュがめちゃくちゃ熱くて
最高に気持ち良かった👍
水風呂の冷たさも最高🥶 pic.twitter.com/9gLlLv1FQ0
2023/09/16
— ゆきのした@C105 2日目 東6ネ52b (@Yukino_H37) September 16, 2023
蔵前温泉 さらさのゆ に行ってきました
タオルのアウフグースが本日行われると聞いたので来店した…という感じです
担当はRe:バース足立さんでした
熱々の熱波が凄かったなぁ(タオルの音も凄い)
熱々からの冷たーい水風呂、そして外で涼む
最高でした◎
上がった後のオロポ最高◎ pic.twitter.com/S0oJcuXlIl
さらさのゆさん、お湯もめっちゃ良いんです。
— löyly_girl (@LoylyG) February 22, 2023
とても良い天然温泉が湧き出してるし、白湯は全てナノ化されていてキメが細かくまろやか。
ナノの高濃度炭酸泉も極上。
スパ銭だけど電気風呂もあるし😇
子ども連れのお客さんが多いけど騒がしくなくてマナー良いことにも感心する。
芳子さん
40代 女性
投稿日:2018年8月21日
入浴料が安いのに、設備は充実していて優良なスーパー銭湯だと思います。源泉かけ流しの温泉や炭酸泉、シルク風呂もあって申し分なし。街中のスーパー銭湯なのに、レベル高いです。
より大きな地図で 大阪のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
大阪市内より、国道26号線を堺方面へ、「戎島町」交差点より府道12号に入り約3km、「堺蔵前郵便局」手前の道を左折すぐ
●公共交通機関をご利用の場合
阪地下鉄御堂筋線「北花田」もしく「新金岡」駅より徒歩約15分 JR阪和線「堺市」駅より徒歩約10分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
大阪府のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 貸切個室サウナ |
漫画が読める施設 | 朝風呂 |
JAF会員優待 | カプセルホテル |
人気のある記事