みのりの湯 柏健康センター
住所 | 千葉県柏市十余二249 |
電話番号 | 04-7145-8910 |
営業時間 | 10:00~翌朝8:30 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
公式HP | http://www.minorinoyu.com/ |
●入浴料金(浴衣・タオル含む)
平日(会員) | 土日祝(会員) | |
大人(13歳以上) | 1730円(1290円) | 1950円(1290円) |
子供(3~12歳) | 870円(640円) | 980円(640円) |
シルバー会員(70歳以上) | 1180円 |
【深夜割増料金(深夜1時以降)】 大人:1410円、子供710円
【朝風呂(午前5時~8時)】 大人:680円、子供340円
※浴室には、シャンプー、ボディーソープ等は備え付けられております。
●入浴のみ(小タオル付き)
平日 | 土日祝 | |
大人(13歳以上) | 1080円 | 1080円 |
子供(3~12歳) | 870円 | 870円 |
※仮眠室・観劇・飲食店等付随施設のご利用はできません。
※ご入浴のみのお客様のご休憩は1階ホールをご利用下さい
●お得情報
大衆演劇が楽しめる健康ランド!!
「みのりの湯 柏健康センター」はほぼ24時間営業の健康ランドです。
お風呂では、天然温泉が堪能できます。保温効果の高い「塩化物温泉」で、体の芯から温まります。夏季限定で、無加温の源泉かけ流しの天然温泉も楽しめます。源泉は低温なので、冷たいですが、気持ち良いです。
また漢方薬湯もオススメ。かなり刺激的なお風呂となっていて、体にかなり効きます!!
そして、岩盤浴も充実。追加料金を払えば時間無制限で岩盤浴、岩塩浴、ゲルマニウム足浴、スノースパが利用できます。
その他、無料で大衆演劇が見れたり、お食事処や休憩スペースが充実しているので1日癒しの時間を過ごせます。
●温泉データ循環加水なし・加温あり
[ 泉質 ] ナトリウム - 塩化物泉
(弱アルカリ性・低張性・低温泉)
[ PH値 ] 7.9 [ 源泉温度 ] 27.1℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
薬湯、気泡湯、寝湯、露天風呂、白湯、水風呂、遠赤サウナ、打たせ湯、かけ湯、ハーブサウナ(スチーム)、冷水シャワー、滝湯、美容風呂、歩行湯、シャワー
●その他の施設
お食事処、岩盤浴、お休み処、リラックスルーム、ボディケア、リフレクソロジー(中国式足裏健康法)、ブトゥ・ラトゥ、韓国式アカスリエステ、男性エステ、大衆演劇劇場」、ゲームコーナー、売店
●みのりの湯 柏健康センターの画像
●みのりの湯の動画
●「みのりの湯 柏健康センター」の口コミ・感想
ニカさん
40代 女性
投稿日:2018年3月25日
大衆演劇が好きなので、時々見に来ます。電気風呂がリニューアルして、パターンが変わるタイプになって効果的になりました。リラックスルームもあり、1日のんびり過ごせます。
ミホさん
50代 女性
投稿日:2017年11月9日
塩サウナがオススメです。お肌がしっとり、すべすべになりますよー。柏駅からの無料の送迎バスがあるのも嬉しいです。車だとお酒飲めないので。
日帰り温泉レビュー⑧
— über@ロイヤル一筋 (@_uber_alles_) 2018年3月19日
柏健康センターみのりの湯
温泉★★★(ナトリウム塩化物系)
設備★(2階追加すると★★★★)
24時間(朝の風呂清掃時間は使用不可)やってることを考えると凄く良い。
深夜はガラガラでお金がかかるけど2階追加すると仮眠室も凄い。
歌舞伎みたいなのも見れる。 pic.twitter.com/1wHp0ZDVUo
泊まりで行くのでしたら柏の健康ランド「みのりの湯」をお勧めしときます。天然温泉に加え自称日本一広い岩盤浴、無料演劇もやってたりと、お台場の「大江戸温泉物語」より設備は充実してますよ
— 鼻毛教教祖・ハナゲールほたる (@firefly14girl) 2017年3月4日
みのりの湯柏健康センターに来ています。黒褐色の温泉です。壷湯は加温なしの生源泉(冷泉?)になっています。
— エリ (@eritan0418) 2016年9月18日
みのり亭(大衆演劇場)からは人が溢れていて、観劇どころではなった。客席がもっと広ければいいのに。今度は平日に観劇に来ようっと。 pic.twitter.com/cmapr243yW
地元サウナ、柏みのりの湯は1270円、しかし17時からは1000円、セコいけどあと7分車の中でスタンバイ?
— やまだ?とおる(スポーツアナウンサー) (@toruyamada) 2016, 1月 25
柏 みのりの湯 で 真夜中は貸切状態で、がっつり温泉、漢方生薬風呂
ハイパージェットバス 露天風呂で からだが喜んでてお肌つるつるしっとりー。
あそこのお湯は、太古の海藻と温泉のお湯で... https://t.co/oB3QBKuSVb
— yoshimi Iijima (@kanonyoshimi) 2015, 12月 11
人気のある記事