ひらゆの森
住所 | 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1 |
電話番号 | 0578-89-3338 |
営業時間 | 10:00~21:00 (最終受付 20:30) |
定休日 | 年中無休 (メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 100台無料駐車場あり |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
入館料 | |
大人 (中学生以上) | 600円 |
小人 (3歳~小学生) | 400円 |
※ボディソープ、リンスインシャンプーは備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
※フェイスタオル:200円、バスタオル:500円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
家族風呂
あり -
食事
可能
●宿泊した場合の料金を見る
硫黄香る本格温泉が600円!!
奥飛騨温泉郷平湯温泉にある大人気の温泉施設「ひらゆの森」のご紹介です。
宿泊も人気ですが、日帰りで利用される方が多いようです。
こちらの施設の魅力は、良質な天然温泉と大きな露天風呂。天然温泉は硫黄の香りが豊富な乳白色の湯で体の芯からポカポカと温まるいいお湯。
露天風呂は男湯7個、女湯9個の計16個も湯船があり、それぞれに濁り方、温度が異なっています。手前はヌル湯、奥に行くほど温度が高くなっていきます。加水量を調節しているのか、一番奥の湯船が最も硫黄臭がして湯の花も舞っていました。内湯も趣きのある雰囲気でいい感じ。
夏は森林浴、冬は雪見風呂といろいろな楽しみ方があるのも素晴らしい。
浴後は畳敷きの休憩スペースでゆったりと過ごすことができます。
お土産コーナーには、地酒やお菓子・小物など、飛騨ならではの お土産品を数多く取り揃えています。
館内のお食事処「もみの木」もオススメ!!
「飛騨牛の鉄板焼」や「朴葉みそ」など、ご当地ならではの美味しいメニューが揃っています。
●温泉データかけ流し加水有・加温なし
[ 泉質 ] カルシウム・ナトリウム・マグネシウム - 炭酸水素塩・塩化物泉
[ 硬出量 ] 600L/分 [ 源泉温度 ] 67.7度 [ PH値 ] 6.7
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂:男湯7つ、女湯9つ、計16もの湯舟がある
内湯、水風呂、サウナ、洗い場、貸切風呂 (別料金)、足湯
●その他の施設
お食事処、畳敷きの休憩スペース、マッサージ機、宿泊施設
●「ひらゆの森」の動画
●「ひらゆの森」の口コミ・感想
今日のランチはひらゆの森館内にあるレストラン『もみの木』さんで飛騨牛の特上ロースとロースを頂きました!!ロースに拘りすぎて飛騨牛は当分の間いらないです!!😅 pic.twitter.com/N5qfxsCrvN
— 川瀬信濃@N提督 (@waidobyu) June 21, 2021
ひらゆの森に浸かってきました。
— 清水双葉♨ (@smz0124) June 12, 2021
泉質はカルシウム・ナトリウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉。よく温まるお湯です。
出色は広々とした露天風呂。温度の異なる浴槽がいくつもあるので、好みに合わせて楽しむことができます。また、山と緑に囲まれたロケーションは格別の癒し空間でした。 pic.twitter.com/VoJZLNdQji
新穂高の湯が先日の大雨の影響で入れないのでひらゆの森へ♨️
— ぷる〜す・り (@muocchi) May 23, 2021
ここは♨️も良いし露天風呂も多い
これで600円は安いと思う😆
お昼は館内のレストランでカツカレー大盛
良い♨️に入って美味しいもの食べる
幸せな休日です😊#温泉#岐阜 #奥飛騨 #平湯 #北陸湯めぐりパスポート pic.twitter.com/WgyYdtem4e
半額の湯めぐりパスでひらゆの森へ♨️
— ぷる〜す・り (@muocchi) March 14, 2021
今まで無料券持ってる時にしか来た事なかったけど〜♨️はかなり良いのよね〜🙄
硫黄とゴム系の匂いがもうたまらん😆
館内にあるレストランで焼カレー🍛
美味かった😋#温泉 #岐阜 #奥飛騨 #平湯温泉 #北陸湯めぐりパスポート pic.twitter.com/shuVifCsjc
ひらゆの森にきた♨️
— ももずく (@Pop7m) February 21, 2021
風呂上がりの一杯はおいしいですね〜🥰 pic.twitter.com/DKgGoSOE5N
ひらゆの森で日帰り温泉。
— まさのり(夏) (@1_mol) January 31, 2021
普通の温泉なら1つあれば十分な大きさの露天風呂が広大な敷地の中に5〜6個ぐらい点在してるの凄い!白骨や乗鞍ほど白くはありませんが湯の華が舞い硫黄臭のする温泉らしい温泉。時折舞い散る雪のシャワーを浴びながら湯船に浸かってるの本当に幸せ…😇
いい湯でした♨︎ pic.twitter.com/3Q2fnxroOh
●お車をご利用の場合
・長野道松本ICより車で約55分
・中部縦貫道高山ICより車で約45分
・北陸道富山ICより車で約90分
●公共交通機関をご利用の場合
JR「高山」駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間「平湯温泉バスターミナル」下車、徒歩3分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ひらゆの森 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事