すぱーふる
住所 | 岐阜県飛騨市古川町黒内1407 |
電話番号 | 0577-75-3111 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 火曜日、水曜日 (水曜が祝日の時は営業) |
駐車場 | 100台大型駐車場あり |
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 (中学生以上) | 600円 |
小学生 | 300円 |
乳幼児 | 無料 |
※シャンプー等は備え付けがございます。タオルはご持参下さい(有料あり)
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
美肌効果の高い温泉を堪能!!
古川町北西部の広大な果樹園の一角にある日帰り温泉施設「ぬく森の湯 すぱーふる」のご紹介です。
コチラの施設では、天然温泉が楽しめます。弱アルカリ性の単純温泉で、美肌や疲労回復、健康増進など効果が高いと近隣の方から評判の湯です。
秋から冬の第4日曜日は約200個のりんごが浮ぶ「りんご湯」が登場。ここでしか体験できない特別なお風呂なので、是非、1度体験して下さい。
浴後は、お食事処や休憩スペースでのんびりと過ごせます。お食事処の中華料理は絶品なので、オススメです!!
●温泉データ循環
[ 泉質 ] 単純温泉 (低張性・弱アルカリ性・低温泉) 無色透明・無臭・かすかな苦み
[ PH値 ] 7.9 [ 源泉温度 ] 28.6℃
[ 湧出量 ] 110 L/min [ 溶存物質 ] 0.792 g/kg
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
露天風呂、大浴場、薬草湯、水風呂、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩スペース、キッズスペース、マッサージチェア、売店
●「ぬく森の湯 すぱーふる」の口コミ・感想
すぱーふるさん、今夜はリンゴ風呂でした。
— 飛騨数河オフ公式 (@hida_sugou_off) November 22, 2020
たくさんのリンゴがぷかぷか浮いてました。
すぱーふる
— まつたろう (@mmatsutaro) November 9, 2020
少しツルっと感がありました
JAF割で500円
今夜はもうお風呂はなしかな pic.twitter.com/kvzPgC6TTf
キャンプ場を後にして、近くの温泉「すぱーふる」に😊😊
— 土の塊 (@tsuchi_katamari) August 15, 2020
イッパイ汗かいたから、気持ちイィィィィィ🤣
ざるラーメンも美味しかったです✨ pic.twitter.com/8olOuRw96C
飛騨市のすぱーふる。温泉地によくあるメトスの小型サウナでテレビがなくてけっこう好き。水風呂10度以下だった pic.twitter.com/lIkq01ubsB
— 権九郎 (@hidesauna) March 17, 2018
雪!雪!雪!マイナス!
— かまのん (@13Kamano) January 26, 2016
そして久しぶりに
飛騨古川桃源郷温泉
すぱーふる。
この暖炉好きだわー
落ち着くー pic.twitter.com/UNc72xpqvb
飛騨古川にある桃源郷温泉・すぱーふる。
— ふるさと観光 (@SeaSideBluse) 2014年2月22日
身体も心も温たまりました。
これより、腰の治療です。
●お車をご利用の場合
東海北陸自動車道「郡上八幡IC」から国道156・256号を下呂市金山方面へ37km
●公共交通機関をご利用の場合
JR高山本線「飛騨古川」駅から濃飛バス「桃源郷温泉」行きで20分「桃源郷温泉」下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は ぬく森の湯 すぱーふる 公式HP や店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事