おけと勝山温泉 ゆうゆ
住所 | 北海道常呂郡置戸町常元1-5 |
電話番号 | 0157-54-2211 |
営業時間 | 10:30~22:00 (受付終了 21:00) |
定休日 | 基本無休 (年2回メンテ休業あり) |
駐車場 | 50台無料駐車場完備 |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2024/10/31)
●入浴料金
料金 | |
大人 | 600円 |
小人 | 300円 |
- シャンプー等は浴場にご用意致しております。タオルはご持参下さい。
- 貸タオルセット:150円。
- 入浴券は ふるさと納税 でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●宿泊した場合の料金を見る[PR]
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!! [PR]
体の芯からポカポカに温まる!!
置戸町にある日帰り温泉施設「おけと勝山温泉 ゆうゆ」のご紹介です。
2015年に設備・建物の老朽化が原因で休館していましたが、2017年4月にリニューアルオープンしました。
天然温泉は「塩化物・硫酸塩泉」で、保湿効果が高く、湯冷めしにくいお湯です。自然に囲まれた風景もイイ感じで、癒されます。
外気が気持ちイイ露天風呂と広々とした内風呂は最高。足を伸ばして悠々と温泉をご堪能下さい。サウナ・水風呂もあり、心身共にリフレッシュできます。
浴後は、休憩スペースでゆっくりとお休み頂けます。
お食事処やカフェコーナー、宿泊もできるコテージも備えております。
●温泉データ源泉かけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム ‐ 塩化物・硫酸塩泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 53.9℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、慢性皮膚炎
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 露天風呂、寝ころび湯、陶器風呂
[ 内湯エリア ] 大浴場、低温湯、寝湯、サウナ
●その他の施設
お食事処・カフェ、休憩スペース、売店、Wi-Fiフリー、コテージ、バーベキュー場、RVパーク
●「ゆうゆ」の口コミ・感想
おけと勝山温泉ゆぅゆにあるレストランのはも重。
— にゃフラック(=^・ω・^=) (@galboboll) March 18, 2024
めちゃめちゃフワッフワッで美味しかった!
うなぎはちょっと苦手なんだけど、この鱧だったら美味しく食べれた。
これは食べに行くべき。ついでにおけばんばくんのグッズも手に入れるべし。 pic.twitter.com/9nIz4SPJU5
5湯目 勝山温泉ゆぅゆ
— たかしたかし (@takazze123) January 28, 2024
鳥のオブジェがカッコ良い
熱い湯もあったし 露天風呂も広くて 外気浴スペースも広くて とても良い
なんつってもビンコーラがいいね なんでビンだと美味しく感じるのか
きっと量がちょうど良いんだろね
サウナもう少し熱ければ。。。完璧! pic.twitter.com/BYjTHLnoMV
#心の安寧と美食・絶景探求へ
— ソート (@SOUTO0514tabi) November 26, 2023
ダムで少し体が冷えてしまったので 勝山温泉 ゆぅゆでホカホカ入水
泉質はナトリウム‐塩化物・硫酸塩泉で中には高温、低温とジャグジー、露天には壺風呂とねぶろがあり、サウナもついている。
値段も一般的で新しく大満足。 pic.twitter.com/gRFQdN4Sw4
1年ぶりに置戸町の #勝山温泉ゆぅゆ に来ました♨️
— タータン (@taatang29) September 4, 2023
ゆぅゆは個人的に、洗い場の使いやすさが最強💪
あと、露天の寝風呂がめちゃ良い感じ❗
近かったら頻繁に来たい温泉です♨️ pic.twitter.com/vSWVhxszQY
より大きな地図で 北海道のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
旭川紋別自動車道「上川層雲峡IC」から国道39号を北見方面へ100km
●公共交通機関をご利用の場合
JR石北本線「北見」駅から北海道北見バス「勝山温泉ゆうゆ」行きで50分、終点下車すぐ
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
北海道のスーパー銭湯 | |
施設一覧 | 地図から検索 |
おすすめランキング | 24時間営業 |
おすすめ岩盤浴 | 漫画が読める施設 |
朝風呂 | 貸切個室サウナ |
道の駅:温泉 | JAF会員優待 |
カプセルホテル |
人気のある記事