おけと勝山温泉 ゆうゆ
住所 | 北海道常呂郡置戸町常元1-5 |
電話番号 | 0157-54-2211 |
営業時間 | 10:30~22:00 (受付終了 21:00) |
定休日 | 無休 (年2回メンテナンス休業あり) |
駐車場 | 50台無料駐車場完備 |
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は各店舗の公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問い合わせし、ご確認下さいますようお願い申し上げます。
●入浴料金
料金 | |
大人 | 500円 |
小人 | 300円 |
- シャンプー等は浴場にご用意致しております。タオルはご持参下さい。
- 貸タオルセット:100円。
- 入浴券は ふるさと納税 でもご購入できます。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
あり -
食事
可能 -
Wi-Fi
フリー
●宿泊した場合の料金を見る
●お得情報
JAFの入会方法・料金はコチラから!!
体の芯からポカポカに温まる!!
置戸町にある日帰り温泉施設「おけと勝山温泉 ゆうゆ」のご紹介です。
2015年に設備・建物の老朽化が原因で休館していましたが、2017年4月にリニューアルオープンしました。
従来の石ぶろや陶器風呂に加えて、「寝ころび湯」を増設し、露天風呂が広くなりました。また、洗い場の1人当たりのスペースを拡大し、手すりなど安全面にも配慮した高齢者に優しい施設と生まれ変わっています。
天然温泉は「塩化物・硫酸塩泉」で、保湿効果が高く、湯冷めしにくいお湯です。自然に囲まれた風景もイイ感じで、癒されます。
浴後は、休憩スペースでゆっくりとお休み頂けます。その他、お食事処やカフェコーナー、宿泊もできるコテージも備えております。
●温泉データ源泉かけ流し
[ 泉質 ] ナトリウム ‐ 塩化物・硫酸塩泉 (弱アルカリ性・低張性・高温泉)
[ 源泉温度 ] 53.9℃
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、冷え性、慢性皮膚炎
●お風呂施設
[ 露天エリア ] 露天風呂、寝ころび湯、陶器風呂
[ 内湯エリア ] 大浴場、低温湯、寝湯、サウナ
●その他の施設
お食事処、休憩ホール、コテージ、バーベキュー場、Wi-Fiフリー
●サウナ情報
高温サウナ
92~96℃
水風呂
15~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
高温サウナ
88~92℃
水風呂
15~16℃
外気浴 ◯、給水器 ◯
※温度はあくまで目安です。季節や状況によって変化することがあります。
●関連動画
●「ゆうゆ」の口コミ・感想
おけと勝山温泉ゆぅゆ
— ゆう@北海道に移住した元音楽家 (@yu_hokkaido26) April 7, 2021
何度も来てますが、サウナはしっかり乾燥して90℃とは思えないくらい暑い。
そして外気浴スペースにたくさんのベンチ。
ここを設計した人は本当に分かっていらっしゃる。
JAF会員で入浴料なんと400円
ブルーのライトアップは少し不気味ですが笑
本当に最高です!#北海道#サ活 pic.twitter.com/jwgZMVUZ0j
2020/10/11
— 温泉日記 (@onsen0152) October 11, 2020
置戸町にある、おけと勝山温泉ゆうゆに行ってきました。
少しとろみのある温泉はあがった後もしばらく身体がポカポカしており、半袖でも汗ばむほど。
また内湯に入っていると小鳥の囀りのBGMが流れているのも印象的でした。
近くにある鹿の子ダムも絶景なので、時間があれば是非。 pic.twitter.com/M8uidYPWaD
置戸の勝山温泉ゆぅゆさんに行ってきました♨️
— EXメス牛@Nous sommes en hiver 🌨 (@Houboku01) September 22, 2020
とても綺麗な施設で、お風呂も良くて最高です✨
カフェスペースで地元の低温殺菌牛乳を頂きました。風味があってとてもおいしかった! pic.twitter.com/mEaG4338CR
置戸の #ゆぅゆ に寄り道♨️
— タータン (@taatang29) August 4, 2020
初めて入ったけど、めっちゃ良かった🎵
おすすめ👍 pic.twitter.com/HlG7L11hoL
置戸勝山温泉「ゆぅゆ」という所に先日お邪魔しまして。
— はたくま (@hkuma06) November 5, 2019
ミニ大海老カレー美味しいかったです。
ほんと大海老🦐なんですよ。
(奥のいなり寿司は同伴者から頂いた)#北海道discover #置戸町 pic.twitter.com/eOH1D37njG
2019年7月28日
— 番外地しょーやん (@3x_op) July 28, 2019
今日は天気も良く露天風呂日和♪
昨夜の網走の花火を見れず、落ち込んだ心を癒すべく、置戸町の『おけと勝山温泉ゆうゆ』に行ってきました♪♨️
○十年ぶりの訪問♪
とてもキレイで気持ち良く、心も体もむったくさ癒されました♪☺️
最高♪ありがとうございました♪😊#温泉 pic.twitter.com/DvTpGECo0l
より大きな地図で 北海道のスーパー銭湯 を表示
●お車をご利用の場合
旭川紋別自動車道「上川層雲峡IC」から国道39号を北見方面へ100km
●公共交通機関をご利用の場合
JR石北本線「北見」駅から北海道北見バス「勝山温泉ゆうゆ」行きで50分、終点下車すぐ
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は おけと勝山温泉 ゆうゆ 公式HP や店舗にてご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事