五色湯
住所 | 東京都豊島区目白5-21-4 |
電話番号 | 03-3952-7237 |
営業時間 | 16:00~深夜0:00 (土日は15:00から) |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし (有料駐車場をご利用下さい) |
店舗情報が、最新ではない可能性があります。
最新の情報は公式サイトをご覧頂くか、直接店舗にお問合せ下さい。(最終更新日:2025/5/29)
●入館料
料金 | |
大人 (12歳以上) | 550円 |
小学生 | 200円 |
小人 (未就学児) | 100円 |
サウナ (貸しタオル小 付き) |
+400円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- 貸しタオルセット (大・小):100円、貸しタオル小:50円、ドライヤー 3分:30円。
-
シャンプー等
無料 -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり
レトロを感じるお洒落銭湯!!
豊島区目白にある銭湯「五色湯」のご紹介です。
西武池袋線「椎名町」駅から徒歩3分、JR山手線「目白」駅からは徒歩10分の場所にあります。
昭和27年から続く歴史ある銭湯ですが、2022年9月に今井健太郎さん設計によるリニューアルを行い、綺麗に生まれ変わっています。
浴室で目を引くのは、カラフルなステンドグラス。大正ロマンを思わせるレトロな雰囲気があり、雰囲気バッチリ!!
お風呂は、ジェットバス、バイブラ機能がある中温風呂とミクロ単位の超微細な気泡がたっぷり含まれた高温のシルク湯。
遠赤外線サウナは、男湯100℃、女湯90℃設定で、しっかりと熱い。
地下水を使用した水風呂は16℃前後で、バイブラもあり、しっかりと冷たい。タイル絵の「滝」と連動しているのも面白い発想。
外気浴スペースも設けられており、気持ち良い風にあたりながらじっくり"ととのう"ことが出来ます。
●お風呂施設非天然温泉
中温風呂、高温風呂 (シルク湯)、水風呂、サウナ、外気浴スペース、洗い場
●その他の施設
売店、按摩機、コインランドリー、駐輪場
●「五色湯」の口コミ・感想
昨日は新規開拓で椎名町駅から程近い目白は五色湯行ってきた!
— 賢一 (@tokutoku_1_2_3) April 5, 2025
今風の銭湯の中に昔っぽさも有りでめっちゃ良かった!
個人的には外気浴スペースで空見上げる飛行機が飛んでいて内心ウキウキしてました!#銭湯 #五色湯 #サウナイキタイ #サウナ #サウナ好きと繋がりたい pic.twitter.com/wkqdW8GwWo
今日は小一時間の五色湯。
— momosuke (@momo_suke5) January 23, 2025
でもサウナにはいりたかったから体洗って、ジェットで下茹でしてサウナ〜の外気浴🔁バタバタ3セットで、とどめの45℃高温湯。これが一番あまみ出た。(今日時間なかったから、、💦〕
サバンナ高橋のサウナの神様面白かった。次回も五色湯だ。#五色湯#目白 pic.twitter.com/VKS0GTaDI0
先日の銭湯サウナは、JR山手線目白駅から徒歩12分の『五色湯』。脱衣場が畳敷きでよい。屋外に外気浴スペースもある。ただ週末はサウナ1時間待ちということもザラなので、なるべく平日に訪問することにしている。水曜日は定休日。 pic.twitter.com/iwnGc4YLN6
— 昭和モダン@メジロアサマ (@Aa1tH8245e0ViZR) October 29, 2024
豊島区目白 五色湯
— M.J師匠 (@DerHaseMJ3) September 22, 2024
目白と言っても椎名町徒歩3分w
改装されたビル銭湯。
全体木目調、照明は暖色系で柔らかい。浴室は湯が当たるところはタイル張り。銭湯絵もタイルの滝。浴槽は温湯が浅湯で一部ジェットとボディーのセパレート。熱湯は深湯、水風呂サウナ、外気浴あり楽しい。お客も若くて賑やかw pic.twitter.com/9ZKb2ICUyb
●公共交通機関をご利用の場合
・西武池袋線「椎名町」駅から徒歩3分
・JR山手線「目白」駅から徒歩10分
情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事