御谷湯
住所 | 東京都墨田区石原3-30-8 |
電話番号 | 03-3623-1695 |
営業時間 | 15:30~26:00 日曜日のみ 15:00〜24:00 |
定休日 | 月曜日 (祝日なら営業、翌火曜日休み) |
駐車場 | 無料駐車場は1台分あり |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間の短縮、臨時休業等の可能性がございます。
最新情報は 御谷湯 公式ホームページ や店舗にご確認下さい。また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
●入館料
料金 | |
大人 (中学生以上) | 500円 |
中人 (小学生) | 200円 |
小人 | 100円 |
- シャンプー等は備え付けがあります。タオルはご持参下さい。
- ドライヤー:2分 20円。
-
シャンプー等
あり -
タオル
有料 -
ドライヤー
有料 -
コインラン
ドリーあり
これぞ現代のスタイリッシュ銭湯!!
墨田区にある銭湯「御谷湯」のご紹介です。
場所は、東京スカイツリー駅と錦糸町のちょうど中間あたり。
2015年にリニューアルして、現代的な「デザイナーズ銭湯」に生まれ変わった施設です。
5階建てのビルで、4階と5階が男女別のお風呂になっており、1週間交代で男湯と女湯が入れ替わるシステム。
館内は木目調で統一されていて、和モダンでスタイリッシュな雰囲気です。
メインのお湯は東京特有の温泉「黒湯」で「かけ流し」で堪能できます。
肌触りが良く、浴後はお肌がしっとりとします。温度も高温、中温、低温と3つの温度に分かれてるので、好みの湯加減で湯が堪能できます。
浴槽の種類も豊富で湯めぐりするのが楽しいです。半露天になっている浴槽の窓からはスカイツリーが見え、眺めが最高です!!
湯船からは、墨田川の花火大会もよく見えるそうです。
●温泉データ源泉かけ流し加温あり
[ 泉質 ] メタケイ酸泉
[ PH値 ] 8.7 [ 源泉温度 ] 17.9℃ [ 湧出量 ] 304 L/min
[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進
●お風呂施設
高温温泉 (約43~46度)、中温温泉 (約39.5~42度)、低温温泉 (約25度)、薬湯、不感温温泉
●その他の施設
待合スペース、ビール・アイスなどあり、マッサージ、自販機コーナー、コインランドリー (隣接)
●関連動画
●「御谷湯」の口コミ・感想
黒湯の御谷湯
— でん (@S3sakuyaden) November 5, 2022
銭湯なのに源泉掛け流し、熱湯〜不感温度、水風呂まで全部黒湯ですごい♨️
狭いので混雑する時間を避けた方がいい… pic.twitter.com/AUL5pgnlwo
東京で500円で温泉に入れるという御谷湯。黒湯温泉はさらりとしてた。混んでたけどなぜか居心地よかった。天井が高いせいか、湯船が木製だからか。お風呂上がりに隅田川沿いを歩いた。まばゆかった。 pic.twitter.com/H5oEScjWhq
— 花曇り (@hotate_oishi_) October 28, 2022
昨夜は雨の中、自転車コギコギ御谷湯さんへ♨️
— ネコリョーシカ (@nekoryoshkaneko) October 5, 2022
雨なら空いてるかもと思って伺ったら大正解。空いてる御谷湯さんて初めてだったかも。
風が吹いてて寒かったからか露天(昨日は牛乳風呂)はほぼ私一人。スカイツリーを眺めながらのんびりゆったり半身浴しましたー☺
湯上がりは雪見だいふく。#銭湯 pic.twitter.com/SLD9RDK6mv
昨晩の♨️
— jiji (@jijioudon) September 7, 2022
墨田区御谷湯さん♨️
今週は5階。半露天は黒湯でシンボルタワーのビュースポット!天然温泉に浸かりながらなんて贅沢過ぎます。昨晩は良い風が入ってきていたので外気浴も最高でした〜!#銭湯 #スカイツリー #天然黒湯水風呂が最高 #黒湯 #御谷湯 #墨田区 pic.twitter.com/mTwWlDHd80
墨田区石原の御谷湯へ。天然温泉(黒湯)がウリだが施設全体が綺麗で随所に使いやすさが溢れている。スカイツリーが一望出来る露天は絶景。浅草まつり湯をコンパクトにした感じに近い。サウナは無いがここまで気持ち良く入れて500円なら文句無しだろう。次回は入浴後に隣のカフェバーも入ってみたい。 pic.twitter.com/1ca4C1bzKp
— Board☆Guy (@BoardGuy1969) August 23, 2022
御谷湯に行ってきました♨️
— 吉乃川しの (@spa_sake_shino) August 21, 2022
手狭だけどキレイで黒湯を楽しめる墨田区の銭湯。
黒湯は低温•中温•高温の浴槽がありサウナ無しでも整えます😆薬湯も匂いが良くて癒された〜♡
オバチャン達のお喋り&居座りがちょっと強めだけど気軽に通えるのは羨ましいなぁ。お風呂上がりは1Fロビーにて缶ビール休憩っ💕 pic.twitter.com/lCHg6QCLzX
キャサリンさん
30代 女性
投稿日:2018年2月2日
こじんまりとしてるけど、浴槽がいっぱいあって楽しかったです。半露天風呂からはスカイツリーが見えて嬉しい気分に・・・。シャンプーとか備え付けあるし、湯質も良くて大満足でした。
●公共交通機関をご利用の場合
・都営地下鉄浅草線「本所吾妻橋」駅より徒歩12分
・東京メトロ「錦糸町」駅より徒歩16分
・バス停「とうきょうスカイツリー駅前」から東京都営バス 業10「新橋」行き『石原三丁目』下車 徒歩2分
営業時間や料金などの情報が、最新ではない可能性があります。
最新情報は公式ホームページや店舗にてご確認下さい。
また、情報の修正依頼はこちらから出来ます。
人気のある記事